~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title [透析患者に臨床でよく使用する薬の使い方] ステロイド, 免疫抑制薬, 分子標的薬
Subtitle 特集 合併症管理に強くなる! 透析患者の薬の使い方
Authors 有村義宏
Authors (kana)
Organization 吉祥寺あさひ病院内科 / 杏林大学腎臓・リウマチ膠原病内科
Journal 月刊薬事
Volume 62
Number 16
Page 3148-3153
Year/Month 2020 / 12
Article 報告
Publisher じほう
Abstract [Points] ●透析患者でのステロイド, 免疫抑制薬, 分子標的薬の使用には, 透析導入の原疾患に対する寛解導入療法と寛解維持療法がある. ●透析患者に使用する免疫抑制薬には減量を要する薬剤, 使用禁忌の薬剤がある. ●アザチオプリンの重症副作用予防のために, 使用前にNUDT15遺伝子多型検査は必須である. ●抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎のなかで, 顕微鏡的多発血管炎と多発血管炎性肉芽腫症の治療に対し分子標的薬であるリツキシマブが保険適用となった. ●分子標的薬は透析患者でも通常量使用できるため, 今後透析患者に対しても利用が広がると思われる.
Practice 薬学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。

参考文献

  • 1) 平田純生, 他・監 ; 日本腎臓病薬物療法学会・編 : 腎臓病薬物療法専門・認定薬剤師テキスト. じほう, 2013
  • 2) 松尾清一, 他 : 厚生労働省特定疾患進行性腎障害に関する調査研究班報告 : 急速進行性腎炎症候群の診療指針第2版. 日本腎臓学会誌, 53 : 509-555, 2011
  • 3) 有村義宏, 他 : ANCA関連血管炎診療ガイドライン2017. 厚生労働省難治性疾患等政策研究事業, 診断と治療社, 2017
  • 4) Sada KE, et al : Treatment-related damage in elderly-onset ANCA-associated vasculitis : safety outcome analysis of two nationwide prospective cohort studies. Arthritis Res Ther, 22 : 236, 2020
  • 5) 丸山彰一・監 ; 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業) 難治性腎疾患に関する調査研究班・編 : エビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群(ROGN)診療ガイドライン2017. 厚生労働省難治性疾患等政策研究事業, 東京医学社, 2017
残りの9件を表示する
  • 6) Lee T, et al : Predictors of treatment outcomes in ANCA-associated vasculitis with severe kidney failure. Clin J Am Soc Nephrol, 9 : 905-913, 2014
  • 7) Hasegawa M, et al : A retrospective study on the outcomes of MPO-ANCA-associated vasculitis in dialysis-dependent patients. Mod Rheumtol, 26 : 110-114, 2016
  • 8) Pepper RJ, et al : Intravenous cyclophosphamide and plasmapheresis in dialysis-dependent ANCA-associated vasculitis. Clin J Am Soc Nephrol, 8 : 219-224, 2013
  • 9) Kakuta Y, et al : NUDT15 R139C causes thiopurine-induced early severe hair loss and leukopenia in Japanese patients with IBD. Pharmacogenomics J, 16 : 280-285, 2016
  • 10) 日本リウマチ学会自己免疫疾患に関する調査研究班/難治性血管炎に関する調査研究班 : リウマチ性疾患に対するアザチオプリン使用に関する通知(NUDT15遺伝子多型検査の保険承認を受けて), 2019 (https://www.ryumachi-jp.com/info/news190222.pdf)
  • 11) Jones RB, et al ; European Vasculitis Study Group : Rituximab versus cyclophosphamide in ANCA-associated renal vasculitis. N Engl J, 363 : 211-220, 2010
  • 12) Stone JH, et al : Rituximab versus cyclophosphamide for ANCA-associated vasculitis. N Engl J Med, 363 : 221-232, 2010
  • 13) Guillevin L, et al : Rituximab versus azathioprine for main-tenance in ANCA-associated vasculitis. N Engl J Med, 371 : 1771-1780, 2014
  • 14) Liang L, et al : Clinical predictors of recovery and compli-cations in the management of recent-onset renal failure in lupus nephritis : a chinese experience. J Rheumatol, 31 : 701-706, 2004