アブストラクト
Title | 第21回 ピヴラッツ(R)点滴静注液150mg (クラゾセンタンナトリウム) |
---|---|
Subtitle | 連載 添付文書からRMP, 審査報告書まで 新薬ななめ読み |
Authors | 冨田隆志 |
Authors (kana) | |
Organization | 広島大学病院薬剤部 |
Journal | 月刊薬事 |
Volume | 64 |
Number | 9 |
Page | 1817-1824 |
Year/Month | 2022 / 7 |
Article | 報告 |
Publisher | じほう |
Abstract | 「今回のななめ読みは」「◆ピヴラッツ(R)の作用機序」エンドセリン受容体拮抗薬であるピヴラッツ(R)の適応疾患での働きを, インタビューフォームを中心にみていきます. 「◆有効性の評価」審査報告書から, くも膜下出血後の脳血管攣縮関連事象に対する有効性の評価をみていきます. 「◆ピヴラッツ(R)の位置づけ」ファスジルやオザグレルなどの既存薬との関係や臨床での位置づけをみていきます. 「◆リスク管理計画から評価する安全性」医薬品リスク管理計画(RMP)から, 重要な特定されたリスクについての評価を確認します. 「ピヴラッツ(R)(クラゾセンタンナトリウム)の概要」医薬品名:ピヴラッツ(R) 点滴静注液150mg 一般名:クラゾセンタンナトリウム 有効成分と含量:1瓶6mL中, クラゾセンタンナトリウム161.4mg(クラゾセンタンとして150mg) |
Practice | 薬学 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
参考文献
- ・ イドルシアファーマシューティカルズジャパン : ピヴラッツ点滴静注, 添付文書(2022年4月改訂, 第2版)
- ・ イドルシアファーマシューティカルズジャパン : ピヴラッツ点滴静注, インタビューフォーム(2022年4月改訂, 第2版)
- ・ イドルシアファーマシューティカルズジャパン : ピヴラッツ点滴静注に係る医薬品リスク管理計画書(2022年1月)
- ・ 医薬品医療機器総合機構 : ピヴラッツ点滴静注, 審査報告書(2021年11月)