アブストラクト
Title | 心不全の入院時に注意すべき薬剤は? |
---|---|
Subtitle | 特集 Fantastic Four時代の心不全の治療戦略 心不全薬物治療Q&A |
Authors | 足立参希 |
Authors (kana) | |
Organization | 市立ひらかた病院薬剤部 |
Journal | 月刊薬事 |
Volume | 65 |
Number | 9 |
Page | 1790-1792 |
Year/Month | 2023 / 7 |
Article | 報告 |
Publisher | じほう |
Abstract | 「Answer」 心不全の増悪には薬剤が関与している可能性があり, 心不全患者では陰性変力作用のある薬剤に注意を要する. 心筋症によっては特別に注意する薬剤があることを知っておく. また, 不整脈などの原因にも薬剤が関与していることがある. 「はじめに」 心不全患者の入院時には, 病態・症状を増悪させる因子を検討することが大切である. その増悪因子として, 薬剤(不適切な選択, または中止)が関与していることも少なくない. 心不全のガイドラインによると, 非ジヒドロピリジン系Ca拮抗薬, NSAIDs, 抗不整脈薬(主にIc群), チアゾリジン薬, 一部のDPP-4阻害薬(サキサグリプチン, アログリプチン)などの薬剤は, 左室駆出率が低下した心不全(HFrEF)に禁忌とされている. また, これらは左室駆出率の保たれた心不全(HFpEF)であっても注意を要する. ここでは, 心不全の増悪を来すおそれのある薬剤についてみていきたい. |
Practice | 薬学 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
参考文献
- 1) Heidenreich PA, et al: 2022 AHA/ACC/HFSA Guideline for the Management of Heart Failure: A Report of the American College of Cardiology/American Heart Association Joint Committee on Clinical Practice Guidelines. Circulation, 145:e895-e1032, 2022
- 2) Ruskin JN: The cardiac arrhythmia suppression trial (CAST). N Engl J Med, 321:386-388, 1989
- 3) 日本循環器学会,他・編:日本循環器学会/日本心不全学会合同ガイドライン 心筋症診療ガイドライン(2018年改訂版). 2021 (https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2018/08/JCS2018_tsutsui_kitaoka.pdf)
- 4) 日本循環器学会.他・編:2019年度活動 2020年版心アミロイドーシス診療ガイドライン. 2020 (https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/02/JCS2020_Kitaoka.pdf)
- 5) Tisdale JE, et al; American Heart Association Clinical Pharmacology Committee of the Council on Clinical Cardiology and Council on Cardiovascular and Stroke Nursing: Drug-Induced Arrhythmias: A Scientific Statement From the American Heart Association. Circulation, 142:e214-e233, 2020
残りの5件を表示する
- 6) Chiyo Sugiyama, et al: Sick Sinus Syndrome After a Single Oral Administration of Garenoxacin. Journal of Arrhythmia, 26:62-66, 2010
- 7) Page RL 2nd, et al; American Heart Association Clinical Pharmacology and Heart Failure and Transplantation Committees of the Council on Clinical Cardiology: Drugs That May Cause or Exacerbate Heart Failure: A Scientific Statement From the American Heart Association. Circulation, 134:e32-69, 2016
- 8) 中西康友,他:グレリン様作用を有する経口投与可能な日本初のがん悪液質治療薬アナモレリン塩酸塩(エドルミズ(R)錠50?mg)の薬理学的特性と臨床効果.日本薬理学雑誌, 156:370-381, 2021
- 9) Kojima K, et al: First case report of anamorelin-induced fatal arrhythmia complicated by sinus arrest and refractory ventricular tachycardia. HeartRhythm Case Rep, 9:185-189, 2022
- 10) Sakagami H, et al: Refractory Monomorphic Ventricular Tachycardia Induced by Anamorelin. Intern Med, 62:139-140, 2023