~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 心不全患者に用いるスケールと薬物治療 心不全発症前から末期心不全まで, 心不全ステージ分類, NYHA心機能分類, Nohria-Stevenson分類
Subtitle 特集 理解が深まる! 治療につながる! 評価スケールの読み方, 活かし方
Authors 金森建太
Authors (kana)
Organization 愛知医科大学病院薬剤部
Journal 月刊薬事
Volume 66
Number 1
Page 17-25
Year/Month 2024 / 1
Article 報告
Publisher じほう
Abstract [Key Points] 「●心不全ステージ分類」心不全の病期の進行度を示すものであり, 心不全ステージに応じた適切な治療を行うことが推奨されている. 「●NYHA心機能分類」症候性心不全患者において重症度を分類し, 心不全の状態や進展度の経時的変化を把握するのに役立つ. 「●Nohria-Stevenson分類」心不全増悪患者において身体所見から病態を推測することが可能であり, 薬剤選択への手助けとなる.
Practice 薬学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。

参考文献

  • 1) 日本循環器学会, 他・編:急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版). 2022
  • 2) 日本循環器学会・編:心不全療養指導士認定試験ガイドブック改訂第2版. 南江堂, 2022
  • 3) Tsuchihashi-Makaya M, et al; JCARE-CARD Investigators:Characteristics and outcomes of hospitalized patients with heart failure and reduced vs preserved ejection fraction. Report from the Japanese Cardiac Registry of Heart Failure in Cardiology (JCARE-CARD). Circ J, 73:1893-1900, 2009
  • 4) Akita K, Kohno T, et al; West Tokyo Heart Failure Registry Investigators:Prognostic Impact of Previous Hospitalization in Acute Heart Failure Patients. Circ J, 83:1261-1268, 2019
  • 5) 日本循環器学会, 他・編:2021年JCS/JHFS ガイドラインフォーカスアップデート版 急性・慢性心不全診療. 2021
残りの4件を表示する
  • 6) Solomon SD, et al; DELIVER Trial Committees and Investigators:Dapagliflozin in Heart Failure with Mildly Reduced or Preserved Ejection Fraction. N Engl J Med, 387:1089-1098, 2022
  • 7) Anker SD, et al; EMPEROR-Preserved Trial Investigators:Empagliflozin in Heart Failure with a Preserved Ejection Fraction. N Engl J Med, 385:1451-1461, 2021
  • 8) Sasayama S, et al:Evaluation of functional capacity of patients with congestive heart failure; New aspects in the treatment of failing heart syndrome (ed. by Yasuda H, et al), Springer-Verlag, pp113-117, 1992
  • 9) Writing Committee Members; ACC/AHA Joint Committee Members:2022 AHA/ACC/HFSA Guideline for the Management of Heart Failure. J Card Fail, 28:e1-e167, 2022