アブストラクト
Title | 脳梗塞 ■Q1 脳梗塞の二次予防のための薬の使い方は? ■Q2 脳梗塞急性期の治療法は? |
---|---|
Subtitle | 特集 病棟・外来でよくみる気になる 神経診療Up to Date よくみる気になる神経症状・疾患へのアプローチ |
Authors | 安部貴人 |
Authors (kana) | |
Organization | 東海大学医学部内科学系脳神経内科学 |
Journal | 月刊薬事 |
Volume | 66 |
Number | 4 |
Page | 732-735 |
Year/Month | 2024 / 3 |
Article | 報告 |
Publisher | じほう |
Abstract | 「Answer」脳梗塞の臨床病型としては, アテローム血栓性脳梗塞, 心原性脳塞栓症, ラクナ梗塞, その他の4つに分けられ, それぞれ再発(二次)予防のために推奨される薬剤が異なる. 心原性脳塞栓症では, 直接作用型経口抗凝固薬(DOAC), ワルファリンなどの抗凝固療法を用いる. 一方, アテローム血栓性脳梗塞やラクナ梗塞を中心とした非心原性脳梗塞においては, 抗血小板薬を用いる. わが国で用いられる抗血小板薬としては, アスピリン, シロスタゾール, クロピドグレル, プラスグレルがある. 脳梗塞急性期, またハイリスク症例などにおいては, 2剤併用療法が行われることもある. 「解説」脳梗塞は, 何らかの原因で脳血管が閉塞し, 脳組織のエネルギー破綻をきたすことによって生じる. 臨床病型としては, アテローム血栓性脳梗塞, 心原性脳塞栓症, ラクナ梗塞, その他の4つに分類される. |
Practice | 薬学 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
参考文献
- 1) 日本脳卒中学会 脳卒中ガイドライン委員会・編: 脳卒中治療ガイドライン2021 [改訂2023]. 協和企画, 2023
- 2) CAPRIE Steering Committee: A randomised, blinded, trial of clopidogrel versus aspirin in patients at risk of ischaemic events(CAPRIE). CAPRIE Steering Committee. Lancet, 348: 1329-1339, 1996
- 3) Wang Y, et al: Clopidogrel with aspirin in acute minor stroke or transient ischemic attack. N Engl J Med, 369: 11-19, 2013
- 4) Shinohara Y, et al: Cilostazol for prevention of secondary stroke(CSPS 2): an aspirin-controlled, double-blind, randomised non-inferiority trial. Lancet Neurol, 9: 959-968, 2010
- 5) Koopmans AB, et al: Meta-analysis of probability estimates of worldwide variation of CYP2D6 and CYP2C19. Transl Psychiatry, 11: 141, 2021
残りの5件を表示する
- 6) Ogawa S, et al: Antithrombotic therapy in atrial fibrillation: evaluation and positioning of new oral anticoagulant agents. Circ J, 75: 1539-1547, 2011
- 7) 日本脳卒中学会 脳卒中医療向上・社会保険委員会: 静注血栓溶解(rt-PA)療法適正治療指針 第三版2023年9月追補. 2023 (https://www.jsts.gr.jp/img/rt-pa03_supple.pdf)
- 8) The International Stroke Trial(IST): a randomised trial of aspirin, subcutaneous heparin, both, or neither among 19435 patients with acute ischaemic stroke. International Stroke Trial Collaborative Group. Lancet, 349: 1569-1581, 1997
- 9) Bath PM, et al: Low-molecular-weight heparins and heparinoids in acute ischemic stroke: a meta-analysis of randomized controlled trials. Stroke, 31: 1770-1778, 2000
- 10) 福内靖男, 他: 脳血栓症急性期におけるargatrobanの効果; sodium ozagrelとの比較臨床試験. 神経治療学, 18: 273-282, 2001