アブストラクト
Title | せん妄 |
---|---|
Subtitle | 特集 基本とコツを押さえた イマドキの緩和ケア がん患者の症状緩和の基本とコツ |
Authors | 岡本禎晃 |
Authors (kana) | |
Organization | 敦賀市立看護大学薬理学 |
Journal | 月刊薬事 |
Volume | 66 |
Number | 7 |
Page | 1308-1310 |
Year/Month | 2024 / 5 |
Article | 報告 |
Publisher | じほう |
Abstract | 「Key Points」●せん妄は1つの原因で発現しない. ●せん妄の治療は原因除去で, 薬剤は原因除去が困難なせん妄に対する対症療法である. ●せん妄は多くの症状の総称であるから, 薬剤選択は個々の症状にあわせる必要がある. 治療薬の特徴を理解する. ●鎮静は日本緩和医療学会の手引きを参考に慎重に行う. |
Practice | 薬学 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
参考文献
- 1) 日本緩和医療学会, 他・編 : がん患者の治療抵抗性の苦痛と鎮静に関する基本的な考え方の手引き 2023年版. 金原出版, 2018
- 2) 日本サイコオンコロジー学会, 他・編 : がん患者におけるせん妄ガイドライン 2022年版 第2版. 金原出版, 2022
- 3) 井上真一郎 : せん妄診療実践マニュアル 改訂新版. 羊土社, 2022