アブストラクト
Title | 牛車腎気丸 |
---|---|
Subtitle | 特集 処方意図・持参薬評価のポイントがわかる 入院時の漢方薬20 使いどころがわかる! 病棟でよくでる漢方薬20 |
Authors | 堀田沙矢香, 萩原圭祐 |
Authors (kana) | |
Organization | 大阪大学大学院医学系研究科先進融合医学共同研究講座 |
Journal | 月刊薬事 |
Volume | 66 |
Number | 15 |
Page | 2927-2930 |
Year/Month | 2024 / 11 |
Article | 報告 |
Publisher | じほう |
Abstract | [Key Points] ●漢方医学ではフレイルに類似する「腎虚」という概念が存在し, 腎虚を改善する補腎薬の代表として牛車腎気丸が挙げられる. ●牛車腎気丸は, 加齢に伴う腰痛, 下腿浮腫や下肢の冷え, 排尿障害に有効である. ●臨床効果は緩やかで, 導入初期には消化器症状の出現に注意を要するが, 牛車腎気丸はサルコペニアを改善し, 末梢・中枢の神経保護作用などの多様な抗フレイル効果を有する. ●小腹不仁に加え, Japan Frailty Scaleは, 牛車腎気丸の導入のヒントとなりうる. |
Practice | 薬学 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。