~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 転倒・転落
Subtitle 特集 シンプルにはじめるポリファーマシー対策 その症状…もしかして薬物有害事象?
Authors 渡邉剛
Authors (kana)
Organization 国立長寿医療研究センター 整形外科 / ロコモフレイル診療部
Journal 月刊薬事
Volume 67
Number 1
Page 67-69
Year/Month 2025 / 1
Article 報告
Publisher じほう
Abstract [Key Points] ●転倒・転落は, 筋力低下や視力障害といった内的要因と, 履物や照明, 障害物などの外的要因が複雑に絡み合うことで発生し, 内的要因の一つとして薬剤の影響が挙げられる. ●転倒・転落と関連する薬剤として, 転倒を引き起こすもの, 転倒・転落の危険性を高めるものがある. ●高齢患者の治療薬を選択する際には転倒へ配慮した薬物療法を考慮する必要がある. / 「はじめに」転倒・転落は, 筋力低下や視力障害といった内的要因と, 履物や照明, 障害物などの外的要因が複雑に絡み合うことで発生する. その内的要因の一つとして薬剤の影響が挙げられる. 本稿では転倒・転落に関連する薬剤について述べる.
Practice 薬学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。