~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 1 アテローム血栓性脳梗塞
Subtitle 後輩・新人指導にそのまま使える "確認テスト" 付き 超図解! 脳神経疾患の治療と看護のポイント 1 脳血管障害
Authors 野崎夏江
Authors (kana) のざきなつえ
Organization 徳島大学病院 SCU 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師
Journal ブレインナーシング
Volume 37
Number 2
Page 202-205
Year/Month 2021 /
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract 「"アテローム血栓性脳梗塞"とは」 頭蓋内外の比較的大きな血管が粥状(アテローム)硬化性病変のために閉塞または高度の狭窄となり, 梗塞が発生します. 頚部の内頚動脈起始部や内頚動脈サイフォン部, 椎骨動脈起始部, 椎骨動脈, 脳底動脈などで起こります. 危険因子は, 高血圧, 糖尿病, 脂質異常症, 喫煙, 加齢などです. 一過性脳虚血発作が先行し, 閉塞動脈の支配領域の症状を繰り返しやすいという特徴があります. 内頚動脈病変では, 一過性黒内障(患側の視力が一過性に消失する), 椎骨動脈病変では, 回転性めまいや嘔吐, 構音障害などが出現します. アテローム血栓性脳梗塞は, 発症後に症状の進行, 悪化が見られることがあります.
Practice 看護学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,199円(税込) です。

参考文献

  • 1) 松崎和仁ほか. ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護(5)脳・神経. 田村綾子編. 大阪, メディカ出版, 2020, 350p.
  • 2) 日本脳卒中学会脳卒中ガイドライン委員会編. 脳卒中治療ガイドライン2015 [追補2019対応]. 東京, 協和企画, 2019, 345p.
  • 3) 牛塩之敬ほか. ニュースタンダード脳神経外科学. 牛塩之敬ほか編. 東京, 三輪書店, 2017, 586p.