~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 13 高次脳機能障害のケア
Subtitle SCU, ICU, 病棟別 脳神経外科疾患の術後看護マニュアル ひとりで確認できる!「わかる・できる達成度別の看護チェックリスト」つき 2章 ICU (頭部外傷患者) 看護マニュアル
Authors 小城千絵
Authors (kana) こしろちえ
Organization りんくう総合医療センター 5階山側病棟副看護師長 / 脳卒中リハビリテーション 看護認定看護師
Journal ブレインナーシング
Volume 38
Number 2
Page 281-283
Year/Month 2022 /
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract 「POINT」(1)高次脳機能脳障害とは, 失語, 失認, 失行, 地誌的障害, 記憶障害, 注意障害, 遂行機能障害, 社会的行動障害, 感情障害, 性格変化などの認知機能障害や精神機能障害が含まれ, 外傷にともなう高次脳機能障害では後者が問題となる (2)重症頭部外傷患者の後遺症として高次脳機能障害の有無を評価する必要がある (3)重症頭部外傷患者の高次脳機能障害は, 挿管管理などにともなって行われる鎮静管理が終了した後に評価する (4)重症頭部外傷の画像診断ではCTが有用とされるが, びまん性軸索損傷を診断する場合はMRI画像, とくにFLAIR画像が検出に優れている (5)頭部外傷でもっとも多い症状は「広範な前頭葉障害による高次脳機能障害」であり, 脳卒中などの疾患に比べて運動麻痺よりも高次脳機能障害が目立ちやすいことが多く, さまざまな症状が混在する 「対象」重症頭部外傷(GCS 8点以下)の患者は, 受傷から1年経過後も患者の67%が認知機能障害が後遺しているとされています.
Practice 看護学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,199円(税込) です。

参考文献