アブストラクト
Title | 脳卒中後うつ |
---|---|
Subtitle | 患者さんの症状と看護師の悩みにぐぐっとフォーカス! 高次脳機能障害 後輩もナットクの神対応・NG対応 8 注意・遂行機能障害 column |
Authors | 百田武司, 橘千恵 |
Authors (kana) | ひゃくたたけし, たちばなちえ |
Organization | 日本赤十字広島看護大学学部長 / 教授, 広島市民病院脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 |
Journal | ブレインナーシング |
Volume | 40 |
Number | 6 |
Page | 987-989 |
Year/Month | 2024 / |
Article | 報告 |
Publisher | メディカ出版 |
Abstract | 「脳卒中後うつとは」脳卒中後に生じる精神症状の1つに脳卒中後うつ病 (post stroke depression : PSD) があります. 一般的なうつ病は, 抑うつ気分や興味の減退などの症状が2週間以上続く状態と定義されます. 一方, PSDは, 意欲の低下が顕著で, 抑うつ気分や悲哀感, 希死念慮は比較的軽度であり, 食欲不振や不眠などの身体症状が前面に出やすい傾向があります. PSDに似た症状の脳卒中後アパシー (post stroke apathy : PSA) も存在します. PSAは, 「意識障害, 認知障害, 情動障害によらない動機付けの欠如と感情, 情動, 興味, 関心の欠如」と定義され, 意欲の低下が主症状で, 抑うつ気分や悲哀感はみられません. |
Practice | 看護学 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,199円(税込) です。