アブストラクト
Title | [3] 症例に合わせた眼内レンズ選択 |
---|---|
Subtitle | メイン特集 患者満足度を高める! 眼内レンズ関連知識アップデート |
Authors | 大内雅之 |
Authors (kana) | |
Organization | 大内雅之アイクリニック |
Journal | 眼科グラフィック |
Volume | 10 |
Number | 2 |
Page | 147-156 |
Year/Month | 2021 / |
Article | 報告 |
Publisher | メディカ出版 |
Abstract | 「はじめに」白内障眼内レンズ手術が, 屈折矯正手術として考えられるようになって久しい. かつては開眼手術であったこの手術は, 視機能をより高めることが目標となり, 術後屈折と明視域をも含めた, セミオーダーの時代に入っている. また, それに呼応した眼内レンズ(intraocular lens;IOL)のラインナップは多岐にわたり, これらは, 術前の臨床所見のみならず, 患者の職業や希望によって変わり得るもので, われわれは, 多くの選択肢のなかから最適なものを, アレンジする必要がある. IOL選択にまつわる術後不満の問題には, いくつかのパターンがあり, (1)そもそもの屈折ターゲットが症例に合っていない, (2)ターゲットは正しくても, 球面エラーが生じた, (3)乱視矯正が不適切である, そして(4)多焦点眼内レンズの場合は, それに加入度の問題などが入ってくる. |
Practice | 臨床医学:外科系 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。
参考文献
- 1) Omoto, MK. et al. Ratio of Axial Length to Corneal Radius in Japanese Patients and Accuracy of Intraocular Lens Power Calculation Based on Biometric Data. Am J Ophthalmol. 218, 2020, 320-9.
- 2) 常廣俊太郎. 眼内レンズ度数計算の工夫. IOL&RS. 28, 201, 33-8.
- 3) Olsen, T. Prediction of the effective postoperative (intraocular lens) anterior chamber depth. J Cataract Refract Surge. 32, 2006, 419-24.
- 4) Wolffsohn, JS. et al. Effect of uncorrected astigmatism on vision. J Cataract Refract Surg. 37, 2011, 454-60.
- 5) 高山綾子ほか. 単焦点眼内レンズ挿入近視眼の乱視と裸眼明視域. 第33回JSCRS学術総会講演抄録集. 2018, 88.
残りの1件を表示する
- 6) 大内雅之. 何故, 手術が成功しても乱視が残るのか. OCULISTA. (in press)