アブストラクト
Title | 3 網膜中心動脈閉塞症, 網膜動脈分枝閉塞症 |
---|---|
Subtitle | メイン特集 この所見を見たらすぐ送る! 症例別 眼底疾患の考え方 |
Authors | 田中慎 |
Authors (kana) | |
Organization | 横浜市立大学附属市民総合医療センター 眼科 |
Journal | 眼科グラフィック |
Volume | 10 |
Number | 6 |
Page | 637-644 |
Year/Month | 2021 / |
Article | 報告 |
Publisher | メディカ出版 |
Abstract | 「はじめに」網膜動脈閉塞症(retinal artery occlusion; RAO)は, 血栓や塞栓により網膜動脈が閉塞する疾患である. 高齢者に多く, 無痛性かつ急激に発症する. 閉塞が分枝であれば網膜動脈分枝閉塞症(branch retinal artery occlusion; BRAO), 中心動脈であれば網膜中心動脈閉塞症(central retinal artery occlusion; CRAO)となる.紹介のポイントとなるのは, 視力低下の度合いと発症からの時間である. 大きく視力が低下しており, 発症から1, 2日以内であれば積極的な治療のため, 大学病院などへ緊急の紹介が必要となる. 特にCRAOでは発症頻度が低いため, 診断や対応に苦慮することが多い. 本稿では実際の症例を提示し, BRAO, CRAOの診断のポイントについて解説する. 「問診・検査のポイント」まずBRAO, CRAOは脳梗塞などの, 全身疾患合併の有無に注意する. |
Practice | 臨床医学:外科系 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。
参考文献
- 1) Hayreh, SS. et al. Branch retinal artery occlusion: natural history of visual outcome. Ophthalmology. 116, 2009, 1188-94, e1-4.
- 2) Hayreh, SS. et al. Experimental occlusion of the central artery of the retina. I. Ophthalmoscopic and fluorescein fundus angiographic studies. Br J Ophthalmol. 64, 1980, 896-912.
- 3) Mac Grory, B. et al. Intravenous Fibrinolysis for Central Retinal Artery Occlusion: A Cohort Study and Updated Patient-Level Meta-Analysis. Stroke. 51, 2020, 2018-25.
- 4) Schrag, M. et al. Intravenous Fibrinolytic Therapy in Central Retinal Artery Occlusion: A Patient-Level Meta-analysis. JAMA Neurol. 72, 2015, 1148-54.
- 5) Kadonosono, K. et al. Intra-retinal Arterial Cannulation using a Microneedle for Central Retinal Artery Occlusion. Sci Rep. 8, 2018, 1360.