~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 特集 (2) モニター心電図
Subtitle 特集 循環器病棟の新人指導Q&A withコロナの悩み / 普遍の悩み 2章 コロナ禍問わず! 新人指導 普遍のお悩み
Authors 山名比呂美
Authors (kana) やまなひろみ
Organization 兵庫県立加古川医療センター 看護師長
Journal ハートナーシング
Volume 35
Number 3
Page 219-226
Year/Month 2022 / 3
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract (Q2) モニター心電図の判読はやはり指導に苦戦します. 基線の揺れを心房細動と見誤ったりしている様子などをみると……この時期の新人さんが波形を見分けるのは難しいのだろうと思います. 上手い判読ポイントを教えてあげたいです. (A) まずは正常洞調律を見慣れることが大切です. そこから, 「正常洞調律と波形が違う?」「この波形は何?」と知識を深めていきましょう. 「特に危ない不整脈の判読ポイント」 心電図波形からは(1)心拍数, (2)不整脈の有無, (3)刺激伝導系の障害, (4)冠動脈の障害, (5)電解質異常などがわかります. 不整脈とは, 心臓で電気的な刺激を起こし, 心房から心室へ興奮を伝えていく刺激伝導系の働きの異常のことです. 本項では危険な不整脈と致死的不整脈について説明します. ちょっとその前に, 正常洞調律を押さえておきましょう.
Practice 看護学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,199円(税込) です。

参考文献

  • 1) 五関善成ほか. "正常心電図と心拍数の計り方". ナースのためのやさしくわかるモニター心電図. 山科章監修. 東京, ナツメ社, 2005, 16-9.
  • 2) 五関善成ほか. "正常心電図と心拍数の計り方". ナースのためのやさしくわかるモニター心電図. 山科章監修. 東京, ナツメ社, 2005, 38-41.
  • 3) 山下直也ほか. "心電図の読み方". ICU3年目ナースのノート. 道又元裕監修. 愛知, 日総研出版, 2017, 82-9.
  • 4) 五関善成ほか. "正常心電図と心拍数の計り方". ナースのためのやさしくわかるモニター心電図. 山科章監修. 東京, ナツメ社, 2005, 58-75.
  • 5) 安岡良文. 12誘導心電図よみ方マスター基礎編:波形の異常から考える. 栗田隆志編. 大阪, メディカ出版, 2018, 171.
残りの8件を表示する
  • 6) 山下直也ほか. "心電図の読み方". ICU3年目ナースのノート. 道又元裕監修. 愛知, 日総研出版, 2017, 92-3.
  • 7) 安岡良文. 12誘導心電図よみ方マスター基礎編:波形の異常から考える. 栗田隆志編. 大阪, メディカ出版, 2018, 132-5.
  • 8) 安岡良文. 12誘導心電図よみ方マスター基礎編:波形の異常から考える. 栗田隆志編. 大阪, メディカ出版, 2018, 155-9.
  • 9) 安岡良文. 12誘導心電図よみ方マスター基礎編:波形の異常から考える. 栗田隆志編. 大阪, メディカ出版, 2018, 168-77.
  • 10) 五関善成ほか. "正常心電図と心拍数の計り方". ナースのためのやさしくわかるモニター心電図. 山科章監修. 東京, ナツメ社, 2005, 76-85.
  • 11) 安岡良文. 12誘導心電図よみ方マスター基礎編:波形の異常から考える. 栗田隆志編. 大阪, メディカ出版, 2018, 62-3.
  • 12) 高橋亜也ほか. デバイスの不適切動作. ハートナーシング. 34(9), 2021, 6-24.
  • 13) GUIDANT JAPAN Trg.Kc.ペースメーカー資料.