アブストラクト
Title | 04-2 尿道カテーテル留置管理のキホンとトラブル対応 〜看護師の立場から〜 |
---|---|
Subtitle | 特集 なぜ, どうしてがわかる 尿路カテーテル管理のキホンとトラブル対応 |
Authors | 小久保恵理 |
Authors (kana) | |
Organization | 山梨大学医学部附属病院 皮膚・排泄ケア特定認定看護師 |
Journal | 泌尿器Care&Cure Uro-Lo |
Volume | 27 |
Number | 5 |
Page | 657-665 |
Year/Month | 2022 / |
Article | 報告 |
Publisher | メディカ出版 |
Abstract | 「Summary」●RALPやBPH(前立腺肥大)の術後は, 縫合不全や止血のため牽引し, 大腿部にテープで固定し管理することがある. ●尿道カテーテル長期留置管理では, 挿入時, 挿入中の標準予防策の徹底を図り, 感染対策を行う必要がある. ●在宅では, 快適に過ごしてもらうために, 簡便な管理が必要であるが, そのためには患者・家族の尿道カテーテルへの正しい知識と理解を深めてもらうための指導が大切である. |
Practice | 看護学 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。
参考文献
- 1) 山辺史人ほか.尿道カテーテル留置.泌尿器 Care&Cure Uro-Lo. 24, 2019, 36-42.
- 2) 三輪好生."膀胱留置カテーテルの基礎知識:膀胱留置カテーテルの感染対策".今日からケアが変わる:排尿管理の技術Q&A127.後藤百万監.泌尿器ケア冬季増刊.大阪,メディカ出版, 2010, 80.
- 3) 日本泌尿器科学会ほか編.尿路管理を含む泌尿器科領域における感染制御ガイドライン.改訂第2版.大阪,メディカルレビュー社, 2021, 132p.
- 4) 正源寺美穂."留置カテーテル管理".排泄ケアガイドブック:コンチネンスケアの充実をめざして.一般社団法人日本創傷・オストミー・失禁管理学会編.東京,照林社, 2017, 101-2.
- 5) 小久保恵理.急性期病棟における尿道カテーテル留置患者の看護.泌尿器 Care&Cure Uro-Lo. 24, 2019, 73-82.
残りの3件を表示する
- 6) 海法康裕."泌尿器科術後管理の特徴".術後ケアに生かす泌尿器科手術ノート:イラストと写真でよくわかる.荒井陽一監.泌尿器ケア夏季増刊.大阪,メディカ出版, 2009, 19.
- 7) 加藤愼之介."経尿道的前立腺切除術".術後ケアに生かす泌尿器科手術ノート:イラストと写真でよくわかる.荒井陽一監.泌尿器ケア夏季増刊.大阪,メディカ出版, 2009, 124-30.
- 8) 帶刀朋代.尿道カテーテルの管理と早期抜去に向けたケア.看護技術. 64, 2018, 25-8.