~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title (3) コロナ禍でも患者と家族をつなぐ オンライン面会プロジェクト
Subtitle 第1特集 運営ノウハウ大公開! 院内プロジェクトを動かすスキル 院内プロジェクト紹介事例
Authors 加納一樹
Authors (kana) かのうかずき
Organization 一般財団法人ひふみ会 まちだ丘の上病院 人事課長 兼 経営企画室室長
Journal ナーシングビジネス
Volume 14
Number 12
Page 1081-1085
Year/Month 2020 / 12
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け, 病院ではさまざまな規制がかけられました. 入院期間が長期にわたる療養病院で, 患者と家族をつなぐべく開始した「オンライン面会」プロジェクトの実際を紹介します. 「コロナ禍で患者と家族をつなぐオンライン面会という手法」 2020年4月7日に緊急事態宣言が発令され, 医療機関の運営についてさまざまな制限がかかりました. 一般財団法人ひふみ会 まちだ丘の上病院(以下, 当院)でも新型コロナウイルス対策委員会を立ち上げ, 感染症防止対策に努めてきました. 下記はその際に定めた方針です. (1) 入院患者の生命を守る (2) (1)を達成するために必要な人員や物品を確保する (3) (1)(2)を達成する以外のことについては, 優先順位を設け, 取捨・選択をする 当院は療養病院であり, 高齢患者が多く入院されています. 院内でコロナウイルスの感染が確認された場合には患者の生命に関わります.
Practice 看護学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,199円(税込) です。