アブストラクト
Title | (4) 後方循環 |
---|---|
Subtitle | 第1特集 脳血管内治療のベーシックと最先端2024 疾患別解説 血栓回収療法 |
Authors | 田中俊一, 永野祐志 |
Authors (kana) | |
Organization | 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科脳神経外科 |
Journal | 脳神経外科速報 |
Volume | 34 |
Number | 1 |
Page | 32-36 |
Year/Month | 2024 / |
Article | 報告 |
Publisher | メディカ出版 |
Abstract | 「はじめに」脳底動脈閉塞症は, 重度の意識障害で搬送されることが多く, 致死的になり得るため, 当科でも積極的に介入してきた. しなしながら, 治療合併症が起こると重篤な障害につながり得るため, 適応についてはより慎重な判断が必要な局在でもある. 『脳卒中治療ガイドライン2021〔改訂2023〕』において, 脳底動脈の急性閉塞による脳梗塞では, (1)発症前のmRSスコアが0〜2, (2)NIHSSスコアが10以上, (3)Posterior circulation-ASPECTS(PC-ASPECTS)が6点以上の場合に, 発症または最終健常確認時刻から24時間以内に機械的血栓回収療法を開始することは妥当である(推奨度B エビデンスレベル中)との記載となり, 2年間で明確に推奨度が上昇した. |
Practice | 臨床医学:外科系 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。
参考文献
- 1) 日本脳卒中治療ガイドライン委員会: 脳卒中治療ガイドライン2021(改訂2023). 協和企画, 東京, 2023
- 2) Langezaal LCM, et al: Endovascular Therapy for Stroke Due to Basilar-Artery Occlusion. N Engl J Med 384: 1910-20, 2021
- 3) Tao C, et al: Trial of Endovascular Treatment of Acute Basilar-Artery Occlusion. N Engl J Med 387: 1361-72, 2022
- 4) Jovin TG, et al: Trial of Thrombectomy 6 to 24 Hours after Stroke Due to Basilar-Artery Occlusion. N Engl J Med 387: 1373-84, 2022
- 5) Liu X, et al: Endovascular treatment versus standard medical treatment for vertebrobasilar artery occlusion (BEST): an open-label, randomised controlled trial. Lancet Neurol 19: 115-22, 2020
残りの2件を表示する
- 6) Xu J, et al: Endovascular treatment for basilar artery occlusion: a meta-analysis. Stroke Vasc Neurol 8: 1-3, 2023
- 7) Monteiro A, et al: Mechanical thrombectomy versus intravenous alteplase alone in acute isolated posterior cerebral artery occlusion: a systematic review. J Neurointerv Surg 14: 564-7, 2022