~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title (6) 認知症患者の大腿骨頚部骨折の看護
Subtitle 特集 新人ナース応援号 図解 脳卒中と大腿骨頚部骨折の疾患・治療・リハ・看護 摂食嚥下, 排泄, 認知症, 転倒予防までわかる 大腿骨頚部骨折の治療・看護・リハ
Authors 坂野ゆかり
Authors (kana) さかのゆかり
Organization 西広島リハビリテーション病院 看護介護部 副部長兼病棟師長 / 認知症看護認定看護師
Journal リハビリナース
Volume 17
Number 1
Page 44-51
Year/Month 2024 / 1
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract 「はじめに」「大腿骨頚部骨折の原因とリスク」大腿骨頚部骨折の原因の8割は, 患者さんが立ったときの高さからの転倒といわれています. 75歳以上の高齢者に多く, 超高齢化にともないその発生数は年々増加しています. 高齢者は, 加齢にともなうバランス能力の低下や関節可動域の縮小といった, 身体機能の低下だけでなく, 注意力などの認知機能の低下によっても転倒のリスクが高くなることが特徴です. とくに認知症の患者さんは病識が低下しているため, 患者さん自身が大腿骨頚部骨折を受傷していると理解できないことや, 受傷後の身体状態・入院環境・入院生活になじめないことによる, せん妄や認知症の行動・心理症状(behavioral and psychological symptoms of dementia: BPSD)の出現, 症状の増悪などが起こりやすくなります. 「認知症の患者さんの大腿骨頚部骨折のケア」認知症の患者さんの大腿骨頚部骨折のケアで大切なことは, 認知症や認知機能低下に関連する症状を予防または軽減することで, 「入院環境に慣れ, 大腿骨頚部骨折術後のリハビリテーション(以下, リハ)や生活動作の再獲得がスムーズに行える」こと, そして「より早くその人らしい生活に戻る」ことです.
Practice 看護学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,199円(税込) です。

参考文献

  • 1) 太田慎吾ほか. 大腿骨頚部骨折. 整形外科看護. 27(1), 2022, 10-6.
  • 2) 山口晴保ほか. "BPSDの発症要因のスキーム", "病識との関係". 認知症ケアの達人をめざす: 予兆に気づきBPSDを予防して効果を見える化しよう.東京, 協同医書出版社, 2021, 13-5, 37-9.
  • 3) 長谷川真澄. "せん妄とは何か". 高齢者のせん妄ケア Q&A: 急性期から施設・在宅ケアまで. 亀井智子編著. 東京, 中央法規出版, 2016, 5.
  • 4) 日本認知症ケア学会. "状態像の評価とニーズの把握". 認知症ケアの基礎. 改訂4版. 東京, ワールドプランニング, 2016, 85. (認知症ケア標準テキスト)
  • 5) 中島紀惠子. "認知症ケアにおけるコミュニケーション". 認知症の人びとの看護. 第3版. 東京, 医歯薬出版, 2017, 127-8.
残りの11件を表示する
  • 6) 馬場一郎ほか. ADLを拡大させるコツ. 整形外科看護. 27(9), 2022. 15.
  • 7) 「認知症疾患診療ガイドライン」作成委員会編集. 認知症疾患診療ガイドライン. 日本神経学会監修. 東京, 医学書院, 2017, 103.
  • 8) 佐々木千佳子. "骨折・変形性関節症のある認知症者へのケア". 認知症ケアガイドブック. 日本看護協会編集. 東京, 照林社, 2016, 244.
  • 9) 結城美智子ほか. "国際的な障害分類の確立". 成人看護学(5)リハビリテーション看護. 大阪, メディカ出版, 2022, 37. (ナーシング・グラフィカ)
  • 10) 山口晴保編著. 認知症の正しい理解と包括的医療・ケアのポイント: 快一徹! 脳活性化リハビリテーションで進行を防ごう. 第3版. 東京, 協同医書出版社, 2016, 404p.
  • 11) 内田陽子編著. "BPSDをもつ認知症患者「こんなときどうする?」成功看護のためのQ&A". 一般病棟の認知症患者「こんなときどうする」. 東京, 照林社, 2017, 147.
  • 12) 鈴木みずえ編. 多職種チームで取り組む: 認知症ケアの手引き. 東京, 日本看護協会出版会, 2017, 152p.
  • 13) 津村弘編集. できるナースが術前術後におさえているポイントはここ!: 整形外科の疾患・手術・ケア. 整形外科看護 2022年秋季増刊. 2022, 272p.
  • 14) 園田茂. 特集:リハビリ病棟2大疾患: 脳卒中と大腿骨頚部骨折の看護:嚥下, 排泄, 認知症への対処がわかる!. リハビリナース. 5(3), 2012. 7-59.
  • 15) 小口和代. 特集: 新人さん必読! まずはこれだけ!: 脳卒中&大腿骨近位部骨折の治療・リハ・看護. リハビリナース. 10(3), 2017, 7-64.
  • 16) 日本骨折治療学会. 大腿骨頚部骨折と大腿骨転子部骨折: 高齢者の脚の付け根の骨折. https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip25.html (2023年11月閲覧).