アブストラクト
Title | 基本のVCVとPCV, A/C, CPAP + PS, SIMVを比べてみよう |
---|---|
Subtitle | 特集 学ぶ・教える・チームで使える 人工呼吸器設定と換気モードのビジュアル解体新書 Part.1 イラストでわかる換気モード |
Authors | 宮崎勇輔 |
Authors (kana) | |
Organization | 兵庫県立尼崎総合医療センター ER総合診療科 医長 |
Journal | みんなの呼吸器Respica |
Volume | 18 |
Number | 2 |
Page | 156-168 |
Year/Month | 2020 / |
Article | 報告 |
Publisher | メディカ出版 |
Abstract | 救急・集中治療領域で欠かすことのできない味方が人工呼吸器です. 人工呼吸器の設定を決める上では, 「モード決定→パラメーターの決定」の流れになります. が, この人工呼吸器のモードで混乱してしまう方も多いのではないでしょうか? なんと, 陽圧換気法に関連する用語は174種もあり, 日本の主要機種モード名は20種類以上もあります. 同じモードでも人工呼吸器の種類により呼び方も変わります. しかし, すべてをマスターする必要はまったくありませんのでご安心ください. 今回はこれをおさえておけば臨床で困らないであろう基本のモードに関してのお話です. 筆者は人工呼吸器のモードを考えるとき, 最初「子どもを見守る親の気持ち」でイメージしていました. そんな観点で各モードを見ると人工呼吸器がもっと身近に感じて楽しいのではないでしょうか. 早速見ていきたいと思います. |
Practice | 看護学 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。
参考文献
- 1) Paul, L. Marino. 稲田英一監訳. ICUブック 第4版. 東京, メディカルサイエンスインターナショナル, 2015, 409.
- 2) 丸川征四郎ほか. 人工呼吸器ハンドブック2014. 東京, 医学図書出版, 2014, 324p.
- 3) 今中秀光. 教えて!先輩 換気モードをらくらくマスター 人工呼吸器の基本. 大阪, メディカ出版, 2007, 106p.
- 4) Rittayamai, N. et al. Pressure-Controlled vs Volume-Controlled Ventilation in Acute Respiratory Failure: A Physiology-Based Narrative and Systematic Review. Chest. 148(2), 2015, 340-55.
- 5) Chacko, B. et al. Pressure-controlled versus volume-controlled ventilation for acute respiratory failure due to acute lung injury(ALI) or acute respiratory distress syndrome(ARDS). Cochrane Database Syst Rev. 1, 2015, CD008807.
残りの9件を表示する
- 6) The ARDS NETWORK. et al. Ventilation with lower tidal volumes as compared with traditional volumes for acute lung injury and the acute respiratory distress syndrome. N Engl J Med. 342(18), 2000, 1301-8.
- 7) NHLBI ARDS NETWORK. Ventilator protocol card: Mechanical ventilation protocol summary of low tidal volume used in the ALVEOLI study. http://www.ardsnet.org/files/ventilator_protocol_2008-07.pdf
- 8) L'Her, E. et al. Physiologic effects of noninvasive ventilation during acute lung injury. Am J Respir Crit Care Med. 172(9), 2005, 1112-8.
- 9) Kallet, RH. et al. The effects of pressure control versus volume control assisted ventilation on patient work of breathin in acute lung injury and acute respiratory distress syndrome. Respir Care. 45(9), 2000, 1085-96.
- 10) 一般社団法人集中治療医療安全協議会 監修. FCCSプロバイダーマニュアル 第3版. 藤谷茂樹, 安宅一晃 監訳. 東京, メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2018, 75-6.
- 11) Ubran, A. et al. Effect of pressure support vs nuasissted breathing through a tracheostomy collar on weaning duration in patients requiring prolonged mechanical ventilation: a randomized trial. JAMA. 309(7), 2013, 671-7.
- 12) ディーン R. ヘス ほか. ヘスとカクマレックのTHE人工呼吸ブック. 第2版. 田中竜馬 ほか訳. 東京, メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2015, 58.
- 13) Robinson, BR. et al. Patient-ventilator asynchrony in a traumatically injured population. Respir Care. 58(11), 2013, 1847-55.
- 14) Ortiz, G. et al. Outcomes of patients ventilated with synchronized intermittent mandatory ventilation with pressure support: a comparative propensity score study. Chest. 137(6), 2010, 1265-77.