~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title これまでと何が違う? 現時点での知見に基づくCOVID-19の呼吸管理のポイント
Subtitle 連載 Respica ★ Journal
Authors 横山俊樹
Authors (kana)
Organization 公立陶生病院 呼吸器・アレルギー疾患内科 部長, 救急部集中治療室 室長
Journal みんなの呼吸器Respica
Volume 19
Number 1
Page 110-114
Year/Month 2021 /
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract 「はじめに」2020年1月21日にWHO (World Health Organization : 世界保健機関) から1件の報告が出ました. これによると, 2019年12月31日〜2020年1月3日の間に中国湖北省の武漢市を中心に計44人に原因不明の肺炎が報告された, としています. その後のさまざまな研究の結果, この新型肺炎の原因はコロナウイルスであり, 過去のSARSやMARSといったほかのコロナウイルス感染症とは少し違ったタイプであることが判明しています. WHOはこのウイルスの名前を「SARS-CoV-2」と名付け, このウイルスによる感染症を「COVID-19」と呼ぶことになりました. COVID-19は世界中に蔓延し, 世界的流行, いわゆるパンデミックをきたしました.
Practice 看護学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。

参考文献