アブストラクト
Title | 6 こどもの足関節周囲骨折・Juvenile Tillaux・Triplane骨折 |
---|---|
Subtitle | FEATURE 小児の下肢の骨折 こどもに特徴的な骨折と必要な外科的介入を見極める! [手術法] |
Authors | 依光正則 |
Authors (kana) | |
Organization | 岡山大学学術研究院医歯薬学域 運動器外傷学講座講師 |
Journal | 整形外科サージカルテクニック |
Volume | 12 |
Number | 5 |
Page | 604-609 |
Year/Month | 2022 / |
Article | 報告 |
Publisher | メディカ出版 |
Abstract | 「はじめに」足関節および脛骨腓骨遠位骨端線の損傷は, すべての骨端線損傷の25〜38%とされ, 橈骨遠位の次に多い骨端線損傷である. 特にスポーツによる受傷が多く, 58%の骨端線損傷はスポーツ時に生じている. また, スポーツ外傷の10〜40%は, 骨が未成熟なアスリートに生じている. 「受傷のメカニズムと分類」足関節周囲の外傷には, 骨幹端部骨折, 骨端線損傷および骨端部骨折が含まれる. 骨端線および骨端部損傷はSalter-Harris分類(以下, S-H分類)I〜Vに分類される. 伸展力によって生じたtype Iに比べて, 剪断力や圧迫力によって生じたtype IIIやIVはより骨端線早期閉鎖の危険性が高い. 骨折の分類では, Lauge-Hansen分類をもとに作成されたDias-Tachdjian分類が受傷機転を基にした分類として使用される. Lauge-Hansen分類同様に受傷時の肢位と外力の方向によって示される. |
Practice | 臨床医学:外科系 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。
参考文献
- 1) Shea KG. "Ankle Fractures". Rockwood and Green's Fracture in Children. 9th ed. Wolters Kluwer, 2015, 1173-221.
- 2) Dias SL. Physeal injuries of the ankle in children. Clin Orthop Relat Res. 136, 978, 230-3.
- 3) Grace DL. Irreducible fracture-separations of the distal tibial epiphysis. J Bone Joint Surg Br. 65, 1983, 160-2.
- 4) Petratos DV. Prognostic factors for premature growth plate arrest as a complication of the surgical treatment of fractures of the medial malleolus in children. Bone Joint J. 95-B, 2013, 419-23.
- 5) Karrholm J. The triplane fracture: Four years of follow-up of 21 cases and review of the literature. J Pediatr Orthop B. 6, 1997, 91-102.