~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 7 膝複合靱帯損傷のPLC一次修復術について
Subtitle FEATURE 重度膝複合靱帯損傷の治療 いつ・何をすべきかを考える [手術法]
Authors 木村由佳, 石橋恭之
Authors (kana)
Organization 弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座講師, 弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座教授
Journal 整形外科サージカルテクニック
Volume 12
Number 6
Page 738-744
Year/Month 2022 /
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract 「本手術の基礎知識」 後外側支持機構(posterolateral corner : PLC)は解剖学的に複雑な構造からなる. 静的支持機構として外側側副靱帯(lateral collateral ligament : LCL, fibular collateral ligament : FCL), 膝窩腓骨靱帯(popliteo-fibular ligament : PFL), 弓状靱帯, 後外側関節包があり, 動的支持機構としては大腿二頭筋腱, 腸脛靱帯, 膝窩筋複合体が挙げられる. PLCの単独損傷は比較的少なく, 通常, 高エネルギー外傷である膝関節脱臼や複合靱帯損傷に合併することが多い. 複合靱帯損傷に合併したPLC損傷では高度の膝関節不安定性を呈し, 神経血管損傷を合併する頻度も高いため, 切断や重度の膝関節機能障害を残存するリスクがある. しかしながら, 新鮮および陳旧例のPLC損傷に関する治療方針は未だ確立されていない.
Practice 臨床医学:外科系
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。

参考文献

  • 1) LaPrade RF. et al. The posterolateral attachments of the knee. A qualitative and quantitative morphologic analysis of the fibular collateral ligament, popliteus tendon, popliteofibular ligament, and lateral gastrocnemius tendon. Am J Sports Med. 31(6),2003,854-60.
  • 2) Medina O. et al. Vascular and nerve injury after knee dislocation: a systematic review. Clin Orthop Relat Res. 472,2014,2621-9.
  • 3) Moatshe G. et al. Knee dislocations demographics and associated injuries: a prospective review of 303 patients. Orthop J Sports Med. 22;5(5),2017,2325967117706521.
  • 4) Bin Sil. et al. Surgical outcome of 2-stage management of multiple knee ligament injuries after knee dislocation. Arthroscopy. 23(10),2007,1066-72.
  • 5) Jiang W. et al. The timing of surgical treatment of knee dislocations: a systematic review. Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc. 23(3),2015,3108-13.
残りの2件を表示する
  • 6) Ishibashi Y. et al. Acute primary repair of extraarticular ligaments and staged surgery in multiple ligament knee injuries. J Orthop Traumatol. 21(1),2020,18.
  • 7) Shino K. et al. The gravity sag view: a simple radiographic technique to show posterior laxity of the knee. Arthroscopy. 16,2000,670-2.