~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 第2回 総論 (2) 皮膚の縫合法
Subtitle SHORT LECTURE 若手整形外科医のための 創閉鎖と縫合法の基本
Authors 松村一
Authors (kana)
Organization 東京医科大学形成外科学分野主任教授
Journal 整形外科サージカルテクニック
Volume 14
Number 1
Page 111-115
Year/Month 2024 /
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract 「通常の皮膚縫合の限界」切開された皮膚, 皮下組織は, 通常創縁は離開した状態になる, 決して, 何もしない状態で創縁が密着したような状態にはならない. つまり, 創部には創縁は開く向きの力がかかっている. これを通常の皮膚縫合を行っても縫合糸のかかった部位では, 創縁は密着するものの, 縫合の間では, 創縁は少しであるが開いた状態となる. これを少しでも解決するようにするには, 非常に細かいピッチで縫合するしかない. 通常の皮膚縫合では, 縫合糸に囲まれた組織は, それぞれが単独の皮弁と同じような血流動態となる. 狭いピッチで縫合される状態は, 細長い皮弁を作成したのと同じで, 皮弁遠位端の創縁での血流は悪くなる. したがって, このように縫合した場合, 血流障害で適切な創治癒が起こらず, 創がし開してしまうことはたびたび経験される.
Practice 臨床医学:外科系
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。

参考文献

  • 1) Kantor J. The set-back buried dermal suture: an alternative to the buried vertical mattress for layered wound closure. J Am Acad Dermatol. 62, 2010, 351-3.
  • 2) Shorten P. et al. Impact of skin suture pattern on incision perfusion using intraoperative laser angiography: A randomized clinical trail of patients with ankle fractures. J Orthop Trauma. 34(10), 2000, 547-52.
  • 3) Cortez R. et al. Barbed sutures and wound complications in plastic surgery: an analysis of outcomes. Aesthet Surg J. 35(2), 2015, 178-88.
  • 4) Matsumura H. et al. Evaluation of Incision-site Blood Flow Using Laser Speckle Contrast Imaging: Set-back Continuous Suturing with Barbed Sutures vs. Set-back Continuous or Interrupted Suturing with Monofilament Sutures. Int J Surg Wound Care. 4(2), 2023, 45-50.