アブストラクト
Title | 4. 基節骨骨折の治療 |
---|---|
Subtitle | FEATURE 手部・指節骨骨折 ベーシック編 [手術のバリエーション] |
Authors | 太田英之 |
Authors (kana) | |
Organization | 名古屋掖済会病院 整形外科部長/手外科・マイクロサージャリーセンター センター長 |
Journal | 整形外科サージカルテクニック |
Volume | 14 |
Number | 2 |
Page | 164-170 |
Year/Month | 2024 / |
Article | 報告 |
Publisher | メディカ出版 |
Abstract | 「はじめに」指節骨骨折は整形外科診療のなかでしばしば遭遇する外傷であるが, その治療原則を遵守すれば問題を起こすことは少ない. しかしいまだに安易な副子固定や, 不十分な外科治療, 術後管理により変形治癒したり, 術後のリハビリ指導がなされず, 屈筋腱の癒着が生じたりする症例に遭遇する. 特に後述する合併症が顕著となり, 手全体の機能障害を招くこともある. 本稿では基節骨骨折治療時理解すべきポイントと, 合併症が発生した場合の救済手術法を述べる. 「初期対応」初期治療では手術か保存療法かの選択は個々の症例により判断するべきである. 骨折型の診断はもちろんであるが, 問診により, 受傷機転, 社会的背景すなわち年齢, 保険の種類(健康保険, 労働災害, 自賠責など), 基礎疾患や合併症, 外傷の内容や, 後療法の受け入れを含む治療内容への理解度を把握する. |
Practice | 臨床医学:外科系 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。
参考文献
- 1) Watanabe K. A simple method of osteosynthesis for avulsion fractures of the thumb metacarpophalangeal joint. Hand Surg. 10(2-3), 2005, 209-11.
- 2) Ikumi A. et al. Pin Insertion to the Interosseous Hood Minimize the Finger Motion Restriction for the Proximal Phalangeal Percutaneous Fixation: A Cadaveric Study. J Hand Surg Asian Pac Vol. 25(2), 2020, 177-83.
- 3) 鈴木誠人ほか. 手指基節骨骨折に対する鋼線刺入部位による関節可動域への影響. 骨折. 45(2), 2023, 282-6.
- 4) Ota H. et al. Corrective osteotomy for malunited small finger proximal phalangeal fracture using linkage simulation: A case report.J Orthop Sci. 22(3), 2017, 571-4.