~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 6 新鮮肩鎖関節脱臼Rockwood type Vに対するPhemister変法
Subtitle Feature 鎖骨遠位端骨折・肩鎖関節脱臼 最新の知見と技術革新 [肩鎖関節脱臼]
Authors 橋本紘行, 内山善康
Authors (kana)
Organization 海老名総合病院整形外科医長, 東海大医学部付属八王子病院 教授
Journal 整形外科サージカルテクニック
Volume 14
Number 3
Page 309-315
Year/Month 2024 /
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract 「はじめに」 われわれは1986年故福田宏明先生が新鮮肩鎖関節脱臼に対する手術としてfour in one procedure (Phemister変法)として報告して以来, 改良を加えながら良好な成績を報告してきた. そこで今回, 現在われわれが行っている新鮮肩鎖関節脱臼に対しての手術方法について解説する. まずPhemister変法(four in one procedure)とは, (1)脱臼の整復と内固定, (2)烏口鎖骨靱帯の再建, (3)上肩鎖関節包靱帯の修復, (4)僧帽筋-三角筋膜の重畳縫合の4つの術式を併せて行う手術方法である. 近年, 僧帽筋-三角筋の損傷を伴うとされるRockwood分類Type Vでは, 烏口鎖骨靱帯の制動性再獲得だけでなく肩鎖関節上に位置する軟部組織再建も重要である. われわれの方法は, 烏口鎖骨靱帯と同じく肩鎖関節の静的安定機構である上肩鎖関節包靱帯と, 動的安定機構である僧帽筋-三角筋膜の縫合再建も併せて行うため, 術後再脱臼の防止に効果的と考えている.
Practice 臨床医学:外科系
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。

参考文献

  • 1) 福田宏明. 肩鎖関節脱臼にたいする手術. 臨床整形外科. 21(8), 1986, 923-8.
  • 2) 新福栄治. 肩鎖関節脱臼に対する吸収性アンカーを使用した烏口鎖骨靱帯再建術. 別冊整形外科. 54, 2008, 18-1.
  • 3) 前田大ほか. 新鮮および陳旧性肩鎖関節3度脱臼の術後成績. 肩関節. 27(2), 2003, 331-4.
  • 4) 大見博子ほか. 肩鎖関節脱臼Rockwood分類type5に対してメタルスーチャーアンカーを用いたPhemister変法の術後成績. 肩関節. 41(2), 2017, 415-9.
  • 5) Takase K. The coracoclavicular ligaments: an anatomic study. Surg Radiol Anat. 32(7), 2010, 683-8.
残りの3件を表示する
  • 6) 内山善康. "肩鎖関節脱臼:Phemister変法". 整形外科Knack & Pitfalls 肩関節外科の要点と盲点. 岩本幸英監修. 東京, 文光堂, 2008, 210-1.
  • 7) 福田宏明. 図説臨床整形外科講座 第4巻 肩・上腕・肘. 池田亀夫ほか監修. 東京, メジカルビュー社, 1984, 32-1.
  • 8) 中澤正孝ほか. 肩鎖靱帯の機能解剖学的検討. 第17回臨床解剖研究会記録, 2013, 47.