アブストラクト
| Title | 3章 糖尿病の合併症・併存疾患 |
|---|---|
| Subtitle | 第1特集 糖尿病の病態・治療・ケア まるごとLIVE Dr.野見山の講義動画で要点ふかぼり! |
| Authors | 野見山崇 |
| Authors (kana) | のみやまたかし |
| Organization | 順天堂大学医学部附属静岡病院 糖尿病・内分泌内科 教授 |
| Journal | 糖尿病ケア+(プラス) |
| Volume | 21 |
| Number | 6 |
| Page | 665-682 |
| Year/Month | 2024 / |
| Article | 報告 |
| Publisher | メディカ出版 |
| Abstract | 「糖尿病の合併症」●糖尿病の合併症には大きく分けて急性合併症と慢性合併症があります. ●急性合併症には, おもに糖尿病性ケトアシドーシスと高浸透圧高血糖状態があります. 前者は若年の1型糖尿病に多く, 後者は高齢の2型糖尿病に多く発症します. どちらも放置すると致死的な状態になりうるため, 緊急の対応が必要です. ●慢性合併症は糖尿病性神経障害, 糖尿病網膜症, 糖尿病性腎症の三大合併症に加え, 動脈硬化性の大血管症が含まれます. ●それ以外の疾患で, 糖尿病のない人でも発症するが糖尿病が重要な促進因子となりうる疾患群が併存疾患とされています. ●糖尿病の合併症・併存疾患のチェックには, JADEC(日本糖尿病協会)の糖尿病連携手帳を有効活用してください. 「糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)におけるケトン体産生のメカニズム」●糖尿病性ケトアシドーシス(diabetic ketoacidosis;DKA)はインスリン作用の絶対的不足により発症します. |
| Practice | 看護学 |
| Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,199円(税込) です。


