~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 4 NIV-NAVAとCPAP, HFNC, NIPPV
Subtitle 第2特集 NEO Speciality NAVAの "超" 入門
Authors 平田克弥, 加藤勇太
Authors (kana) ひらたかつや, かとうゆうた
Organization 大阪母子医療センター新生児科副部長, 同看護部NICU主任
Journal with NEO
Volume 37
Number 4
Page 532-536
Year/Month 2024 /
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract 「はじめに」日本の超早産児の成績は世界に誇るべきものであるが, 新生児慢性肺疾患(chronic lung disease;CLD)が多いことは課題のひとつである. CLDの原因はいくつか考えられるが, 人工呼吸管理における肺の過膨張による容量損傷(volutrauma)もそのひとつであり, CLDの発症や重症化の予防を目的とした, 非侵襲的換気の必要性が高まっている. 非侵襲的換気にはさまざまな種類があり, それぞれの特徴を生かした使い分けが重要である. 高流量経鼻酸素カニューラ(high flow nasal cannulla;HFNC)は, 加温・加湿された混合酸素を高流量で非密着式経鼻カニューラにより鼻腔に供給して, 二酸化炭素の洗い出し(ウォッシュアウト)効果や気道の陽圧付加をもたらす. 経鼻式持続気道陽圧(nasal continuous positive airway pressure;n-CPAP)は, 自発呼吸下に持続的に一定の陽圧を気道や肺に加えることで虚脱を防ぎ呼吸障害を改善する.
Practice 看護学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。