~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 1 新生児一過性多呼吸 (TTN)
Subtitle 拡大特集 病態に合わせたケアを深掘り! 新生児疾患ケアガイド 呼吸・循環・外科疾患 〜医師・先輩看護師の視点も学べる〜 呼吸器疾患
Authors 戸石悟司, 中川仁知子1)
Authors (kana) といしさとし, なかがわみちこ
Organization 成田赤十字病院新生児科部長, 1)同NICU師長, 新生児集中ケア認定看護師
Journal with NEO
Volume 38
Number 3
Page 283-292
Year/Month 2025 /
Article 報告
Publisher メディカ出版
Abstract 「新生児一過性多呼吸 (TTN) とは?」●新生児の呼吸回数の正常値は, 40〜60回/分であり, 新生児一過性多呼吸 (transient tachypnea of the newborn ; TTN) は多呼吸 (60回/分以上) の病態です. ●肺水の吸収遅延による二次的な肺浮腫から生じる, 頻呼吸が主体の呼吸障害です. ●肺水の吸収には, 陣痛に伴うカテコラミンの分泌や産道通過時の機械的な刺激が必要であるため, TTNは経腟分娩よりも陣痛発来以前の帝王切開分娩の児に多くみられます. 1,000出生あたり5.7人程度の発症と言われています. ●症状は, 多呼吸以外にチアノーゼ, 呻吟, 陥没呼吸などがあり, 呼吸窮迫症候群 (respiratory distress syndrome ; RDS) と似た症状であるため, 注意が必要です.
Practice 看護学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,749円(税込) です。