アブストラクト
Title | 精神科看護における患者の状態変化に対応する INARS (看護急変回避) のアプローチの意義 |
---|---|
Subtitle | 特集 精神科病院における緊急時の対応 |
Authors | 一ノ山隆司, 千英樹, 境美砂子 |
Authors (kana) | いちのやまりゅうじ, せんひでき, さかいみさこ |
Organization | 金城大学看護学部・公衆衛生看護学専攻科・大学院 学部長・専攻科長/教授, 金城大学看護学部 准教授, 同 講師 |
Journal | 精神科看護 |
Volume | 51 |
Number | 8 |
Page | 19-27 |
Year/Month | 2024 / 8 |
Article | 報告 |
Publisher | 精神看護出版 |
Abstract | 「INARSの原則を適用する背景」 精神疾患の患者数は増加しており, 統合失調症, うつ病, 不安障害や認知症なども含み, 多様な症状がみられる. また, 性別・年齢階級別の受療率では, 男女とも年齢とともに増加(男性75歳以上, 女性65〜74歳)している. 精神科の治療において薬物療法は効果的である一方, 特に抗精神病薬の有害事象(副作用)の出現に注意を要する. 重篤な悪性症候群, 高血糖, 錐体外路症状, 抗コリン作用(麻痺性イレウスなど), 水中毒, 抗うつ薬のアクチベーション症候群(賦活症候群), 心毒性のQT延長, 気分安定薬のリチウム中毒など有害事象は複数に及ぶ. また, 入院期間の長期化や入院患者の高齢化にともない, 肺炎を含む身体合併症や慢性疾患を有している患者が多い. 患者の状態によっては身体的な症状や痛みなどの不調を的確に表現できない, 身体症状と精神症状の鑑別が困難である, あるいはフィジカルアセスメントを拒むこともあり, 急変時の初期対応が遅れやすい. |
Practice | 看護学 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
参考文献
- 1) 田中圭 : NPO法人医療危機管理支援機構 INARS事業部INARSコースガイド. 2020.
- 2) 千英樹, 境美砂子, 一ノ山隆司 : 小学生から中学生への変換期を支える援助 発達障がい児への支援にOODAループを活用する. 精神科看護, 5(1), p.49-55, 2023.
- 3) 入江仁之 : 「すぐ決まる組織」のつくり方OODAマネジメント. フォレスト出版, 2018.
- 4) 藤井康男 : 抗精神病薬投与と肺炎リスク, 臨床精神薬理, 22(4), p.375-383, 2019.
- 5) NPO法人 医療危機管理支援機構 : 心停止回避コースとはINARS. https://meccso.jp/inars/about-inars.html
残りの2件を表示する
- 6) NPO法人医療危機管理支援機構 : INARS標準時間割. https://meccso.jp/files/INARS_agenda.pdf
- 7) 第30回日本精神科救急学会学術総会・第31回日本精神科救急学会学術総会 : INARSコース. https://med-gakkai.jp/jaep2022/inars/ ・ https://med-gakkai.jp/jaep2023/inars/