~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 9 心エコーパラメータでHFpEFをどう診断する?
Subtitle 特集 HFpEFを紐解く 〜診断・治療の標準化のために必要なこと〜 診る
Authors 河田侑, 瀬尾由広
Authors (kana)
Organization 名古屋市立大学大学院医学研究科循環器内科学
Journal Heart View
Volume 28
Number 2
Page 168-174
Year/Month 2024 / 2
Article 報告
Publisher メジカルビュー社
Abstract HFpEF診断における心エコー図検査の目的は, その背景となる左室肥大や左房拡大を評価し, 左室拡張能障害, その結果生じる左室充満圧上昇を明らかにすることである. 本稿ではHFpEF診断に用いられる心エコー図検査の諸指標について, 近年注目される運動負荷心エコー図検査も含めて概説する. 「Point」1 単指標によるHFpEFの診断は難しく, さまざまな指標を組み合わせる必要がある. 2 心エコー図検査では, HFpEFに特徴的な心臓の形態異常や, 左室拡張能障害とそれに伴う左室充満圧上昇の有無が重要な評価ポイントである. 3 安静時の検査のみでは診断が難しい場合に, 運動負荷心エコー図検査が有用である.
Practice 臨床医学:内科系
Keywords HFpEF診断スコア, 心臓形態異常, 左室拡張能障害, 左室充満圧上昇, 運動負荷心エコー図検査
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。

参考文献

残りの4件を表示する