アブストラクト
Title | 皮膚科診療における抗菌薬 |
---|---|
Subtitle | 特集 / 知っておくべき皮膚科キードラッグのピットフォール |
Authors | 盛山吉弘* |
Authors (kana) | もりやまよしひろ |
Organization | *土浦協同病院皮膚科, 部長 |
Journal | MB Derma |
Volume | |
Number | 336 |
Page | 203-209 |
Year/Month | 2023 / 7 |
Article | 報告 |
Publisher | 全日本病院出版会 |
Abstract | 「Abstract」皮膚軟部組織感染症に対する抗菌薬の選択について, 海外のガイドラインをもとに本邦の現状を踏まえて解説する. まず, 膿がみられ局所培養で起因菌同定がしやすい, せつ・よう・皮下膿瘍(purulent infection)と局所培養が困難な丹毒・蜂窩織炎(nonpurulent infection)に分類し, 適切な抗菌薬を選択する. 壊死性軟部組織感染症では, 抗菌薬投与はあくまで治療の一部であり, 迅速な外科的介入, 適切な全身管理が同時に必要とされる. また, 近年増加の一方である糖尿病足病変については, 別項目で検討する. |
Practice | 臨床医学:内科系 |
Keywords | 皮膚軟部組織感染症(skin and soft tissue infections:SSTI), 壊死性軟部組織感染症(necrotizing soft tissue infections:NSTI), 糖尿病足感染症(diabetic foot infection:DFI), β溶血性レンサ球菌(βhemolytic-Streptococcus), 市中型メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(community-acquired methicillin-resistant Staphylococcus aureus:CA-MRSA) |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
参考文献
- 1) Stevens DL, et al : Practice Guidelines for the Diagnosis and Management of Skin and Soft Tissue Infections : 2014 Update by the Infec-tious Diseases Society of America. Clin Infect Dis, 59(2) : 147-159, 2014.
- 2) Jeng A, et al : The Role of β-hemolytic Strepto-cocci in Causing Diffuse, Nonculturable Cellulitis. Medicine, 892 : 217-226, 2010.
- 3) 盛山吉弘ほか : 本邦での蜂窩織炎の起因菌, および適切な抗菌薬選択の検討. 感染症誌, 92(2) : 115-119, 2018.
- 4) Stevens DL, et al : Necrotizing Soft Tissue Infec-tions. Infect Dis Clin N Am, 35 : 135-155, 2021.
- 5) 盛山吉弘 : 【まずはここから!皮膚科における抗菌薬の正しい使い方】壊死性軟部組織感染症. MB Derma, 325 : 21-26, 2022.
残りの2件を表示する
- 6) Lipsky BA, et al : Guidelines on the diagnosis and treatment of foot infection in persons with dia-betes(IWGDF 2019 update). Diabetes Metab Res Rev, 36(S1) : e3280, 2020.
- 7) 岩田健太郎 : 抗菌薬の考え方, 使い方ver.4, 中外医学社, 1-545, 2018.