アブストラクト
| Title | 耳鼻咽喉科医が知っておきたい性感染症 "梅毒" |
|---|---|
| Subtitle | 特集・知っておきたいみみ・はな・のどの感染症 - 診断・治療の実際 - |
| Authors | 余田敬子* |
| Authors (kana) | よだけいこ |
| Organization | *東京女子医科大学附属足立医療センター耳鼻咽喉科, 准教授 |
| Journal | MB ENTONI |
| Volume | |
| Number | 266 |
| Page | 61-69 |
| Year/Month | 2022 / 1 |
| Article | 報告 |
| Publisher | 全日本病院出版会 |
| Abstract | 「Abstract」梅毒は, 咽頭痛, 頸部腫瘤, 急性感音難聴, めまい, 顔面神経麻痺で発症し, 最初に耳鼻咽喉科を受診する可能性がある. 初期硬結, 硬性下疳, 頸部リンパ節腫脹は硬く無痛性の場合が多く, 悪性腫瘍を疑われやすい. 典型的な初期硬結, 硬性下疳, 粘膜斑は梅毒特有の病変であるため, その特徴を忘れないことが肝要である. また, 抗菌薬投与や診察のタイミングによって梅毒病変が消退する場合があることにも留意する. 全患者数の増加を背景に耳科領域の神経梅毒を発症する患者も増えており, 急性感音難聴, めまい, 顔面神経麻痺の検査項目に梅毒抗体を加えることが推奨される. 治療はペニシリン (PC) を1日3回, 4週間内服, 神経梅毒ではペニシリンG (PCG) を1日6回, 10〜14日間点滴する. 治療開始後は4週毎にRPR・Tp抗体を検査し, RPRが自動化法で治療前値のほぼ1/2, 2倍系列希釈法で1/4以下となり, 臨床症状が消失しTp抗体値も減少傾向であれば治癒とみなす. |
| Practice | 臨床医学:内科系 |
| Keywords | 梅毒 (syphilis), 口腔・咽頭病変 (oropharyngeal manifestation), 頸部リンパ節腫脹 (cervical lymphadenopathy), 内耳梅毒 (otosyphilis), 梅毒抗体検査 (antibody test on syphilis) |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
参考文献
- 1) 国立感染症研究所:感染症発生動向調査週報(IDWR). https://www.niid.go.jp/niid/ja/idwr.html
- 2) Golden MR, Marra CM, Holmes KK:Update on syphilis:resurgence an old problem. JAMA, 290:1510-1514,2003.
- 3) 日本性感染症学会:梅毒診療ガイド(2018). http://jssti.umin.jp/pdf/syphilis-medical_guide.pdf
- 4) 宮野良隆:口腔咽頭粘膜におけるSTDの診断. 口咽科, 6(2):61-70,1994.
- 5) 荒牧 元, 宮野良隆:鼻・口腔・咽頭梅毒. JOHNS, 9:929-934,1993.
残りの12件を表示する
- 6) 秋定直樹, 石原久司, 藤澤 郁ほか:頸部腫瘤を契機に判明した梅毒の2例. 日耳鼻会報, 122:770-776,2019.
- 7) 上野泰宏, 神部芳則, 宮城徳人ほか:口角部硬性下疳を伴った梅毒性頸部リンパ節炎の2例. 日口外, 53:486-489,2007.
- 8) 浦中 司, 牛尾宗貴, 竹内成夫ほか:一側感音難聴から同側顔面神経麻痺, 両側感音難聴へと進展した神経梅毒の1症例. Facial Nerve Res, 35:65-67,2016.
- 9) Ho KH, Wright CC, Underbrink MP:A rare case of laryngeal dystonia associated with neu-rosyphilis:Response to botulinum toxin injec-tion. Laryngoscope, 121:147-149,2011.
- 10) 大平真也, 松浦賢太郎, 梶原理子ほか:難聴を呈し加療により良好な経過をたどった内耳梅毒の3症例. 耳展, 61:209-215,2018.
- 11) 余田敬子:口腔咽頭領域の粘膜病変-性感染症を中心に-. 日耳鼻会報, 122:984-988,2018.
- 12) 余田敬子:耳鼻咽喉科領域における性感染症. 日気食会報, 69:58-65,2018.
- 13) 日本性感染症学会(編):梅毒:46-52, 性感染症診断・治療ガイドライン2020. 診断と治療社, 2020.
- 14) 余田敬子:頭頸部の皮膚・粘膜感染症 性感染症. JOHNS, 31(11):1575-1579,2016.
- 15) 余田敬子:口腔・咽頭に関連する性感染症. 日耳鼻会報, 118:841-853,2015.
- 16) 余田敬子:咽喉頭炎. 森山 寛(監)今日の臨床サポート 第2版. エルゼビア・ジャパン, 2016.
- 17) 余田敬子:性感染症による口腔・咽頭粘膜病変. 耳喉頭頸, 92:122-127,2020.


