~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 車椅子の種類と採寸のポイント
Subtitle 特集 車椅子の処方と患者・家族指導のポイント
Authors 児玉真一*
Authors (kana)
Organization *横浜市総合リハビリテーションセンター研究開発課, 主任工学技師
Journal MB Medical Rehabilitation
Volume
Number 245
Page 8-17
Year/Month 2020 / 2
Article 報告
Publisher 全日本病院出版会
Abstract 「Abstract」医師・療法士・リハビリテーションスタッフが車椅子を処方する際は, 個々の症例に応じた障害状況を製作業者に情報提供し, 具体的な適合チェックポイントを共有することが重要ある. 本稿では, 人力で駆動する車椅子(以下, 手動車椅子)の種類を普通型・手押し型に分けて特徴を示し, 車椅子各部の名称と機能, 必要な身体接触面の把握, 採寸の基準を紹介することで, 医療職が知っておかねばならない要点をわかりやすく解説する.
Practice 医療技術
Keywords 手動車椅子(manually propelled wheelchairs), 普通型車椅子(self-propelled wheelchairs), 手押し型車椅子(assisted wheelchairs), 身体接触面(interface), 採寸(measurement)
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

参考文献

  • 1) 一般社団法人日本義肢協会:購入基準,障害者総合支援法補装具の種目,購入等に要する費用の額の算定等に関する基準,pp.88-89,2018.
  • 2) 日本工業標準調査会審議:附属書JA(規定)車椅子形式分類,手動車椅子JIS T 9201,pp.46-p48,日本規格協会,2016.
  • 3) 児玉真一:車椅子・電動車椅子.総合リハ,43(8):711-715,2015.
  • 4) 児玉真一:コミュニケーションを支えるシーティングの基本. コミュニケーション障害,28(1):10-11,2011.
  • 5) 財団法人テクノエイド協会:車椅子の選び方.2003.
残りの10件を表示する
  • 6) 児玉真一:脳性麻痺のための車椅子のひとつの考え方,日義肢装具会誌,26(3):172-174,2010.
  • 7) 日本リハビリテーション工学協会車いすSIG:身体寸法と車いす寸法,車いす適合マニュアル.pp.18-22,パシフィックサプライ,2003.
  • 8) 児玉真一ほか:IV.姿勢保持装置製作の実際 3.計測項目. 日本リハビリテーション工学協会SIG姿勢保持(編),小児から高齢者までの姿勢保持,第2版.pp.164-167,医学書院,2010.
  • 9) 株式会社松永製作所〔http://www.matsunaga-w.co.jp/〕
  • 10) 株式会社オーエックスエンジニアリング〔http://www.oxgroup.co.jp/oxgroup_site/product.html#wheelchair〕
  • 11) 日進医療器株式会社〔http://www.wheelchair.co.jp/index.php〕
  • 12) 株式会社ミキ〔http://www.kurumaisu-miki.co.jp/index.html〕
  • 13) 株式会社きさく工房〔https://kisakukobo.jp/〕
  • 14) 株式会社今仙技術研究所〔https://www.imasengiken.co.jp/〕
  • 15) 株式会社カワムラサイクル〔https://www.kawamura-cycle.co.jp/〕