~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title アキレス腱断裂に対する保存療法および縫合術後のリハビリテーション治療
Subtitle 特集 / 足のリハビリテーション診療パーフェクトガイド
Authors 安田稔人*1, 佐藤久友*2, 市川俊介*3, 佐浦隆一*4, 根尾昌志*5
Authors (kana)
Organization *1大阪医科大学看護学部, 教授, *2大阪医科大学附属病院リハビリテーション科, 理学療法士・医学博士, *3川村義肢株式会社, 主任技師, *4大阪医科大学総合医学講座リハビリテーション医学教室, 教授, *5大阪医科大学生体管理再建医学講座整形外科学教室, 教授
Journal MB Medical Rehabilitation
Volume
Number 254
Page 90-97
Year/Month 2020 / 10
Article 報告
Publisher 全日本病院出版会
Abstract 「Abstract」 アキレス腱断裂の治療の目的は, 腱長を保ちながら, 断裂したアキレス腱を早期に組織修復に導き, 下腿三頭筋の機能を再獲得することである. 治療時の重大な合併症に再断裂と腱延長による筋力低下がある. 近年, 早期運動療法の導入により, 再断裂率は低下しているが, さらなる成績の向上のためには, 治療中の腱延長を回避することが重要である. そのため腱の修復過程において安静にする時期と積極的にリハビリテーション治療を行う時期の違いを理解しておく必要がある. 手術は腱断端を縫合するため, 腱断端の離開に対しては有利であると思われるが, 感染などの重大な合併症もあるので, 低侵襲な手術により, 感染率を低下させる必要がある. アキレス腱断裂の治療にかかわる医療人は, 治療法の要であるリハビリテーション治療を理解することが, 保存療法, 手術療法を成功に導くために非常に重要である.
Practice 医療技術
Keywords アキレス腱断裂(Achilles tendon rupture),治療(treatment), リハビリテーション治療(rehabilitation medicine)
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

参考文献

  • 1) 日本整形外科学会診療ガイドライン委員会(編) : アキレス腱断裂診療ガイドライン2019. 改訂第2版, pp. 1-85, 南江堂, 2019.
  • 2) Wilkins R, et al : Operative versus nonoperative management of acute Achilles tendon Ruptures. A quantitative systematic review of randomised controlled trial. Am J Sports Med, 40(9) : 2154-2160, 2012.
  • 3) Soroceanu A, et al : Surgical versus nonsurgical treatment of acute Achilles tendon rupture. A meta-analysis of randomized trial. J Bone Joint Surg Am, 94-A : 2136-2143, 2012.
  • 4) Takamura M, et al : The effect of platelet-rich plasma on Achilles tendon healing in a rabbit model. Acta Orthop Traumatol Turc, 51(1) : 65-72, 2017.
  • 5) Yasuda T, et al : Unfavorable effect of knee immobilization on Achilles tendon healing in rabbits. Acta Orthop Scand, 71 : 69-73, 2000.
残りの15件を表示する
  • 6) 安田稔人ほか : スポーツによるアキレス腱断裂の保存療法. 中部整災誌, 54 : 1173-1174, 2011.
  • 7) Heikkinen J, et al : Soleus atrophy is common after the nonsurgical treatment of acute Achilles tendon ruptures. A randomized clinical trial comparing surgical and nonsurgical functional treatments. Am J Sports Med, 45(6) : 1395-1404, 2017.
  • 8) Sandlin MI, et al : Achilles tendon rupture in elite athletes. Instr Course Lect, 66 : 265-274, 2017.
  • 9) Hsu AR, et al : Clinical outcomes and complica-tions of percutaneous Achilles repair system versus open technique for acute Achilles tendon ruptures. Foot Ankle Int, 36(11) : 1279-1286, 2015.
  • 10) Silbernagel KG, et al : Deficits in heel-rise height and achilles tendon elongation occur in patients recovering from an Achilles tendon rupture. Am J Sports Med, 40(7) : 1564-1571, 2012.
  • 11) 福井 勉(編) : 皮膚運動学 機能と治療の考え方. 三輪書店, 2010.
  • 12) 加藤 浩 : 術後股関節疾患患者に対する踵接地を意識させた歩行訓練が股関節外転筋活動に及ぼす影響-表面筋電図による積分筋電図及びwave-let周波数解析-. 理療科, 27(4) : 479-483, 2012.
  • 13) Teranishi T, et al : Validity study of the standing test for imbalance and disequilibrium(SIDE) : Is the amount of body sway in adopted postures consistent with item order? Gait Posture, 34(3) : 295-299, 2011.
  • 14) 安田稔人 : アキレス腱の疾患・機能の評価法とその活用. 関節外科, 33(10) : 98-105, 2014.
  • 15) Willits K, et al : Operative versus nonoperative treatment of acute Achilles tendon ruptures : a multicenter randomized trial using accelerated functional rehabilitation. J Bone Joint Surg Am, 92(17) : 2767-2775, 2010.
  • 16) Rettig AC, et al : Potential risk of rerupture in primary achilles tendon repair in athletes younger than 30 years of age. Am J Sports Med, 33(1) : 119-123, 2005.
  • 17) 林 光俊ほか : アキレス腱断裂のリハビリテーションプログラム-保存療法を主として-. 臨スポーツ医, 15(6) : 612-619, 1998.
  • 18) Kannus P, et al : Histopathological changes pre-ceding spontaneous rupture of a tendon. A con-trolled study of 891 patients. J Bone Joint Surg Am, 73(10) : 1507-1525, 1991.
  • 19) van der Linden-van der Zwaag HM, et al : Results of surgical versus non-surgical treat-ment of Achilles tendon rupture. Int Orthop, 28(6) : 370-373, 2004.
  • 20) Soldatis JJ, et al : End-to-end operative repair of Achilles tendon rupture. Am J Sports Med, 25(1) : 90-95, 1997.