~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 膝前十字靱帯再建術におけるリハビリテーション治療
Subtitle 特集 / 膝関節リハビリテーション診療マニュアル
Authors 木村由佳*1, 石橋恭之*2, 津田英一*3
Authors (kana) きむらゆか, つだえいいち
Organization *1弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座, 講師, *2教授, *3大学院医学研究科リハビリテーション医学講座, 教授
Journal MB Medical Rehabilitation
Volume
Number 258
Page 31-37
Year/Month 2021 / 2
Article 報告
Publisher 全日本病院出版会
Abstract 「Abstract」膝前十字靱帯(ACL)損傷治療の第一選択として, ACL再建術が広く行われている. 近年では基礎的, 臨床的研究の進歩や手術機械の開発により, 手術方法には種々の改良が加えられ, 正常膝に近似した関節キネマティクスが得られるようになった. 術後の臨床成績向上のためには, リハビリテーション治療は有用であると考えられ, そのプログラムにも様々な改良が行われてきた. しかしながら, スポーツ復帰の指標は明らかになっておらず, 受傷前のスポーツパフォーマンスに到達できるのは一部に限られる, さらに術後の再断裂は高率であるといった問題点もある. 本稿ではACL再建術における術前からスポーツ復帰までのリハビリテーション治療について, 改訂第3版となるACL損傷診療ガイドライン2019の内容を含めて解説し, さらに当科で行っているリハビリテーションプログラムと再受傷予防に向けた取り組みについて述べる.
Practice 医療技術
Keywords 膝前十字靱帯(anterior cruciate ligament; ACL), 前十字靱帯再建術(anterior cruciate ligament reconstruction), スポーツ復帰(return to sports), 再損傷(secondary ACL injury)
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

参考文献

残りの7件を表示する