~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title パーキンソニズムの理学療法
Subtitle 特集 / パーキンソニズムのリハビリテーション診療
Authors 大森圭貢*1, 柴喜崇*2, 森尾裕志*3
Authors (kana) おおもりよしつぐ
Organization *1湘南医療大学保健医療学部リハビリテーション学科, 教授, *2北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科, 講師, *3湘南医療大学保健医療学部リハビリテーション学科, 准教授
Journal MB Medical Rehabilitation
Volume
Number 248
Page 15-22
Year/Month 2020 / 5
Article 報告
Publisher 全日本病院出版会
Abstract 「Abstract」パーキンソン病, 進行性核上性麻痺および多系統萎縮症のパーキンソニズムを呈する者に対する四肢体幹へのストレッチ, 筋力トレーニングなどの機能トレーニング, そして様々な形態での歩行やバランス練習などの理学療法は, 疾患者の生活活動を維持・向上させる有効な方法である. また小刻み歩行や, すくみ足, 眼球運動障害, 失調症状などの疾患特異的な障害に対しても, それぞれ外的手がかりの付与, 視覚探索練習そして弾性緊縛帯の装着などといった障害特性への対策によって活動へ好影響をもたらす. しかし進行性核上性麻痺, 多系統萎縮症に対する理学療法の効果の報告は少なく, 調査を積み重ねる必要がある. また進行性疾患であり早期からの介入が求められるが, 本邦の社会保障制度の状況を鑑みると, これら疾患者が運動を含めた活動に早期から取り組める自主グループ活動のような機会提供の場の整備が必要と考えられる.
Practice 医療技術
Keywords パーキンソニズム(Parkinsonism), 理学療法(physical therapy), グループ活動(group activities)
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

参考文献

  • 1) Dorsey ER, Bloem BR : The Parkinson Pan-demic-A Call to Action. JAMA Neurol, 75 : 9-10, 2018.
  • 2) 難病情報センター [http://www.nanbyou.or.jp/]
  • 3) Kalia LV, Lang AE : Parkinson's disease. Lancet, 386 : 896-912, 2015.
  • 4) 一般社団法人 日本神経学会 : パーキンソン病診療ガイドライン2018. [https://www.neurology-jp.org/guidelinem/parkinson_2018.html]
  • 5) 一般社団法人 日本理学療法士協会 : パーキンソン病理学療法診療ガイドライン. 2011. [http://www.japanpt.or.jp/upload/jspt/obj/files/guideline/14_parkinsons_disease.pdf]
残りの18件を表示する
  • 6) 柴 喜崇 : パーキンソン病に罹患している人々の予防的早期運動介入は障害進展予防となる. 理学療法-技術と研究-, 43 : 1-4, 2015.
  • 7) NICE(National Institute for Health and Care Excellence) guideline[NG71] : Parkinson's dis-ease in adults. 2017. [https://www.nice.org.uk/guidance/ng71]
  • 8) Morris ME : Movement disorders in people with Parkinson disease : a model for physical therapy. Phys Ther, 80 : 578-97, 2000.
  • 9) 饗場郁子ほか : 剖検例からみた進行性核上性麻痺臨床像. 神経内科, 56 : 143-149, 2002.
  • 10) Suteerawattananon M, et al : Supported tread-mill training for gait and balance in a patient with progressive supranuclear palsy. Phys Ther, 82(5) : 485-495. 2002.
  • 11) Steffen TM, et al : Long-term locomotor training for gait and balance in a patient with mixed progressive supranuclear palsy and corticobasal degeneration. Phys Ther, 87(8) : 1078-1087. 2007.
  • 12) Izzo KL, et al : Rehabilitation in progressive supranuclear palsy : case report. Arch Phys Med Rehabil, 67(7) : 473-476, 1986.
  • 13) Zampieri C, Di Fabio RP : Balance and eye move-ment training to improve gait in people with progressive supranuclear palsy : quasi-random-ized clinical trial. Phys Ther, 88(12) : 1460-1473, 2008.
  • 14) Zampieri C, Di Fabio RP : Improvement of gaze control after balance and eye movement train-ing in patients with progressive supranuclear palsy : a quasi-randomized controlled trial. Arch Phys Med Rehabil, 90(2) : 263-270, 2009.
  • 15) 右田真理衣ほか : レーザー杖の工夫により進行性核上性麻痺者の歩行改善に至った一症例-認知機能や生活環境の配慮する重要性について-. リハ研紀, 23 : 71-74, 2014.
  • 16) 武田千絵 : 眼球運動障害・前頭葉機能障害を呈した進行性核上性麻痺患者の転倒リスク軽減に向けて. 石川作療学誌, 20(1) : 35-38, 2012.
  • 17) 遠藤有紗ほか : 進行性核上性麻痺患者に対する逆方向連鎖法を用いた起き上がり動作練習. 行動リハ, 2 : 31-37, 2013.
  • 18) 日本神経学会・厚生労働省「運動失調症の医療基盤に関する調査研究班」(監修), 「脊髄小脳変性症・多系統萎縮症診療ガイドライン」作成委員会(編集) : 脊髄小脳変性症・多系統萎縮症診療ガイドライン. 南江堂, 2018.
  • 19) Watanabe H, et al : Progression and prognosis in multiple system atrophy : an analysis of 230 Japanese patients. Brain, 125 : 1070-1083, 2002.
  • 20) 中本久一ほか : 神経筋疾患の治療と理学療法 : 多系統萎縮症に対する治療と理学療法. 理療ジャーナル, 47 : 1061-1068, 2013.
  • 21) Ilg W, et al : Intensive coordinative training imp-roves motor performance in degenerative cere-bellar disease. Neurology, 73 : 1823-1830, 2009.
  • 22) Miyai I, et al : Cerebellar ataxia rehabilitation trial in degenerative cerebellar diseases. Neuro-rehabil Neural Repair, 26 : 515-522, 2012.
  • 23) Freeman R, et al : Consensus statement on the definition of orthostatic hypotension, neurally mediated syncope and the postural tachycardia syndrome. Clin Auton Res, 21 : 69-72, 2011.