~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 足・足関節の読影ポイント
Subtitle 特集 : 整形外科医に必要な画像読影と撮影テクニック I. 単純X線像
Authors 黒川紘章*
Authors (kana)
Organization *奈良県立医科大学整形外科学教室
Journal MB Orthopaedics
Volume 32
Number 12
Page 53-60
Year/Month 2019 / 12
Article 報告
Publisher 全日本病院出版会
Abstract 「Abstract」近年では, 画像技術の進歩に伴い単純X線像やCT, MRI, 超音波画像などを組み合わせることによって様々な病態の把握や診断, 治療が可能となってきた. CTやMRI, 超音波画像が有効な検査であることは事実であるが, CTやMRI, 超音波画像を利用できない施設や症例も存在する. したがって, 日常診療において足・足関節の単純X線像による画像診断を必要とする機会は多い. 単純X線像において足関節正面像と側面像, 足部背底像と斜位像が基本であるが, それだけでは十分な診断が困難であるため, 疾患に合わせた有効な撮影方法について熟知する必要がある. 本稿では, 変形性足関節症, 外反母趾, 外脛骨, 足根骨癒合症, 足関節果部骨折, 踵骨骨折, 外側靱帯損傷, 距骨骨軟骨損傷など日常診療で遭遇する頻度が高い疾患について診断や治療に有効な, 特殊な撮影方法について述べる.
Practice 臨床医学:外科系
Keywords 足・足関節, foot and ankle, 診断, diagnosis, 単純X線像, radiography
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

参考文献

  • 1) Tanaka Y, Takakura Y, Sugimoto K, et al : Hindfoot alignment of hallux valgus evaluated by a weightbearing subtalar x-ray view. Foot Ankle Int. Oct ; 20(10) : 640-645, 1999.
  • 2) Takakura Y, Tanaka Y, Kumai T, et al : Low tibial osteotomy for osteoarthritis of the ankle. Results of a new operation in 18 patients. J Bone Joint Surg Br. Jan ; 77(1) : 50-54, 1995.
  • 3) Tanaka Y, Takakura Y, Hayashi K, et al : Low tibial osteotomy for varus-type osteoarthritis of the ankle. J Bone Joint Surg Br. Jul ; 88(7) : 909-913, 2006.
  • 4) 田中康仁, 高倉義典, 山下正道ほか : 外反母趾手術の術式選択における母趾内反ストレスX線撮影の有用性. 日足外会誌. 16 : 159-164, 1995.
  • 5) 中山正一郎, 高倉義典ほか : 有痛性外脛骨症. 関節外科. 16 : 86-92, 1997.
残りの3件を表示する