~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 気管切開術に影響を及ぼす病態とその対応 気管軟化症
Subtitle 特集 気管切開術マニュアル 【気管切開術とその周辺】
Authors 前田貢作*
Authors (kana)
Organization *兵庫県立こども病院小児外科
Journal JOHNS
Volume 36
Number 2
Page 161-163
Year/Month 2020 / 2
Article 報告
Publisher 東京医学社
Abstract 「はじめに」小児気管支鏡検査の発達により, 気管内を自発呼吸下に安全に観察できるようになり, 気管軟化症はより確実に診断しうるようになった. 従来は長期挿管や気管切開による管理が主体であったが, 大動脈胸骨固定術(aortopexy)や内外ステント留置などの術式が考案され積極的に外科治療の対象となってきている. しかし実際に治療を行なっていくと治療方針を決定する上にいくつかの問題点があることが判明した. 今回は気管切開を選択すべき病態とその対応について説明する. 「病態」気管気管支軟化症は気管・気管支壁が脆弱なために内腔が虚脱した状態と定義される. 胸郭内の気管・気管支については, 吸気時には胸郭内の陰圧より気管内の圧のほうが高く, 気管内腔を広げる方向に力がかかるが, 呼気時にはこの圧差が逆転し, 気管は自らの剛性でこの圧に抵抗して内腔を維持しなければならない.
Practice 臨床医学:外科系
Keywords 気管切開術, 小児, 気管軟化症, 気道確保
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。

参考文献

  • 1) Monnier P : Pediatric Airway Surgery. pp159-167, Springer, Heidelberg, 2011.
  • 2) Holinger LD, Lusk RP, Green CG : Pediatric Laryngol-ogy and Bronchoesophagology. pp187-196, Lippincot-Raven Publishers, Philadelphia, 1997.
  • 3) Hysinger EB, Panitch HB : Pediatric Tracheomalacia. Paediatric Respiratory Reviews 17 : 9-15, 2016.
  • 4) Benjamin B : Tracheomalacia in infants and children. Ann Otol Rhinol Laryngol 93 : 438-442, 1984.
  • 5) Mair EA, Parsons DS : Pediatric tracheomalacia and major airway collapse. Ann Otol Rhinol Laryngol 101 : 300-309, 1992.
残りの5件を表示する