~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 口唇・口蓋裂
Subtitle 特集 出生前診断された小児外科疾患の鑑別と周産期管理
Authors 彦坂信*, 金子剛
Authors (kana)
Organization *国立成育医療研究センター形成外科
Journal 小児外科
Volume 53
Number 2
Page 229-232
Year/Month 2021 / 2
Article 報告
Publisher 東京医学社
Abstract 「I. 口唇口蓋裂とは」口唇口蓋裂とは, 口唇・口蓋・歯槽に裂隙を認める先天性疾患である. 口唇裂, 口蓋裂, 顎裂の3つの有無の組み合わせがあり, 種々の裂型が存在する. 日本では概ね500人に1人の頻度で出生する. 原因は, 遺伝要因と環境要因が組み合わさった多因子遺伝と考えられている. 口唇裂では, 口唇・外鼻の変形による整容的な問題が生じる. 口蓋裂では, 口蓋の裂により口腔と鼻腔が交通するために, 嚥下時や発声時に口腔と鼻腔を遮断する鼻咽腔閉鎖機能が営まれず, 飲食物や音声の鼻漏出を生じる. 言語においては, 開鼻声や異常構音により不明瞭な言語となる. また滲出性中耳炎が高頻度に認められるほか, 上顎の発育抑制により中顔面の低形成(中央部が凹んだような顔貌), 反対咬合(下顎歯が上顎歯より前で噛み合う)といった問題が生じうる.
Practice 臨床医学:外科系
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。

参考文献

  • 1) 彦坂 信, 金子 剛 : 口唇裂・口蓋裂の治療法. 周産期医 46(増刊) : 869-872, 2016
  • 2) Stoll C, Dott B, Alembik Y, et al : Evaluation of prenatal diagnosis of cleft lip/palate by foetal ultra-sonographic examination. Ann Genet 43 : 11-14, 2000
  • 3) 武田康男, 小池多賀子, 竹辺千恵美, 他 : 口唇口蓋裂の出生前診断と出生前カウンセリング. 小児歯誌 39 : 966-973, 2001
  • 4) 河合要介, 岡田真由美, 尾瀬武志, 他 : 当院における口唇口蓋裂の出生前診断の現状と先天性合併症および染色体異常についての検討. 日周産期・新生児会誌 54 : 76-81, 2018
  • 5) Steinberg JP, Gosain AK : Thirty years of prenatal cleft diagnosis : What have we learned? Plast Reconstr Surg 136 : 550-557, 2015
残りの13件を表示する
  • 6) 大杉育子, 稲川喜一, 戎谷昭吾 : 川崎医科大学附属病院形成外科・美容外科を受診した口唇裂・口蓋裂患者の臨床統計的検討. 日口蓋裂会誌 44 : 151-163, 2019
  • 7) Russell KA, Allen VM, MacDonald ME, et al : A population-based evaluation of antenatal diagnosis of orofacial clefts. Cleft Palate Craniofac J 45 : 148-153, 2008
  • 8) Ensing S, Kleinrouweler CE, Maas SM, et al : Influ-ence of the 20-week anomaly scan on prenatal diagnosis and management of fetal facial clefts. Ultrasound Obstet Gynecol 44 : 154-159, 2014
  • 9) Rozendaal AM, Luijsterburg AJ, Ongkosuwito EM, et al : Decreasing prevalence of oral cleft live births in the Netherlands, 1997-2006. Arch Dis Child Fetal Neonatal Ed 96 : F212-216, 2011
  • 10) Chang WJ, See LC, Lo LJ : Time trend of incidence rates of cleft lip/palate in Taiwan from 1994 to 2013. Biomed J 39 : 150-154, 2016
  • 11) Kim S, Kim WJ, Oh C, et al : Cleft lip and palate incidence among the live births in the Republic of Korea. J Korean Med Sci 17 : 49-52, 2002
  • 12) Kim MA, Yee NH, Choi JS, et al : Prevalence of birth defects in Korean livebirths, 2005-2006. J Korean Med Sci 27 : 1233-1240, 2012
  • 13) 枝松麻美, 中新美保子 : 口唇口蓋裂の出生前告知を受けた父親の体験-出生前までに焦点を当てて. 川崎医療福祉会誌 28 : 89-96, 2018
  • 14) 尾ノ上靖子, 猿渡和子, 南波千恵美, 他 : 出生前相談から関わった口唇口蓋裂児を持つ母親の思い. 鹿児島母性衛生会誌 23 : 9-17, 2019
  • 15) Nakanii M : The relationship between maternity support and the psychological state of mothers of babies prenatally diagnosed with fetal cleft lip/ pal-ate. Kawasaki J Med Welf 14 : 35-46, 2008
  • 16) Davalbhakta A, Hall PN : The impact of antenatal diagnosis on the effectiveness and timing of coun-selling for cleft lip and palate. Br J Plast Surg 53 : 298-301, 2000
  • 17) 日本形成外科学会口唇・顎・口蓋裂・その他の顔面先天異常診療ガイドライン作成部門(編) : 唇・顎・口蓋裂・その他の顔面先天異常診療ガイドライン. 日本形成学会, 日本創傷外科学会, 日本頭蓋顎顔面 外科学会(編) : 形成外科診療ガイドライン4-頭蓋顎顔面疾患(主に先天性), 金原出版, 東京, pp2-81, 2015
  • 18) 大久保文雄(編著) : こどもの口唇裂・口蓋裂の治療とケア-患者説明にそのまま使える 不安なパパ・ママにイラストでやさしく解説, メディカ出版, 東京, 2014