アブストラクト
Title | 13trisomy・18trisomy |
---|---|
Subtitle | 特集 小児外科疾患に関連する症候群 |
Authors | 高橋正貴*1, 泊卓志*1, 谷有希子*1, 大石芳久*2, 中尾厚*3, 尾花和子*1 |
Authors (kana) | |
Organization | *1日本赤十字社医療センター小児外科, *2同 小児科, *3同 新生児科 |
Journal | 小児外科 |
Volume | 55 |
Number | 4 |
Page | 352-358 |
Year/Month | 2023 / 4 |
Article | 報告 |
Publisher | 東京医学社 |
Abstract | 「はじめに」13trisomy (T13) ・18trisomy (T18) 症候群は, 常染色体異数性の染色体異常症で, 13・18番染色体全長あるいは一部の重複に基づく先天異常症候群であり, 児の予後は併存疾患によって大きく異なる. 有病率はT13では1/5,000〜12,000人, T18では1/3,500〜8,500人とされている. 生命予後は大規模なpopulation-based studyに基づく2000年ごろまでのエビデンスでは, 1年生存率がT13・T18ともに5.6〜9.0%程度とされていた. 死亡原因の多くは中枢性無呼吸であるために, QOL (身体的・精神的苦痛を含む) を考慮して以前は先天性心疾患に対する外科手術を回避することが多かった. |
Practice | 臨床医学:外科系 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
参考文献
- 1) Carey JC: Trisomy 18 and trisomy 13 syndromes. In Carely JC, Cassidy SB, Battaglia A, et al (eds): Management of Genetic syndromes, 4th ed, Wiley-Blackwell, Hoboken, pp937-956, 2021
- 2) Rasmussen SA, Wong LY, Yang Q, et al: Population-based analyses of mortality in trisomy 13 and trisomy 18. Pediatr 111:777-784, 2003
- 3) 古庄知己:13トリソミーを持つ児,18トリソミーを持つ児への外科的介入を含めたマネジメント.日周産期・新生児会誌 56:567-571, 2021
- 4) 日本小児科学会:重篤な疾患を持つ子どもの医療をめぐる話し合いのガイドライン, 2012年 https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/saisin_120808.pdf
- 5) Kaneko Y, Kobayashi J, Yamamoto Y, et al: Intensive cardiac management in patients with trisomy 13 or trisomy 18. Am J Med Genet A 146A:1372-1380, 2008
残りの5件を表示する
- 6) Kaneko Y, Kobayashi J, Achiwa I, et al: Cardiac surgery in patients with trisomy 18. Pediatr Cardiol 30:729-734, 2009
- 7) Nishi E, Takasugi M, Kawamura R, et al: Clinical courses of children with trisomy 13 receiving intensive neonatal and pediatric treatment. Am J Med Genet A 176:1941-1949, 2018
- 8) 令和3年度厚生労働科学研究費補助金事業「呼吸器系先天異常疾患の診療体制構築とデータベースおよび診療ガイドラインに基づいた医療水準向上に関する研究」新生児先天性横隔膜ヘルニア研究グループ:先天性横隔膜ヘルニアガイドライン第2版(2021) http://www.jcdhsg.com/assets/pdf/cdh_guideline_02-3.pdf
- 9) Kosho T, Kuniba H, Tanikawa Y, et al: Natural history and parental experience of children with trisomy 18 based on a questionnaire given to a Japanese trisomy 18 parental support group. Am J Med Genet Part A 161A:1531-1542, 2013
- 10) Kalish JM, Doros L, Helman LJ, et al: Surveillance Recommendations for Children with Overgrowth Syndromes and Predisposition to Wilms Tumors and Hepatoblastoma. Clin Cancer Res 23:e115-122, 2017