~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 新生児・乳児のGBS感染症
Subtitle 特集 抗菌薬の「なぜ?」に答える 各論
Authors 松原康策*
Authors (kana)
Organization *神戸市立西神戸医療センター小児科
Journal 小児内科
Volume 52
Number 10
Page 1489-1493
Year/Month 2020 / 10
Article 報告
Publisher 東京医学社
Abstract 「Key Points」(1) GBSは, 新生児期から乳児期早期に, 敗血症(菌血症)と髄膜炎を呈する重篤な細菌感染症である. (2) 小児期侵襲性GBS感染症に対する診療ガイドラインは, わが国の関連学会では示されていない. (3) 2019年に米国小児科学会から管理指針が示されている. (4) GBSの治療の第一選択薬は現在でもペニシリンでよい. (5) ペニシリン低感受性GBSが日本人の妊婦腟から分離された報告があり, 今後も継続して監視の必要がある.
Practice 臨床医学:内科系
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。

参考文献

  • 1) Edwards MS, Nizet V, Baker CJ : Group B strepto-coccal infections. In Wilson CB, Nizet V, Maldo-nado YA, et al(eds) : Remington and Klein's Infec-tious Diseases of the Fetus and Newborn Infant, 8th ed, Elsevier Sanders, Philadelphia, pp411-456, 2016
  • 2) Matsubara K, Hoshina K, Kondo M, et al : Group B streptococcal disease in infants in the first year of life : a nationwide surveillance study in Japan, 2011-2015. Infection 45 : 449-458, 2017
  • 3) Puopolo KM, Lynfield R, Cummings JJ, et al : Man-agement of infants at risk for group B streptococ-cal disease. Pediatrics 144 : e20191881, 2019
  • 4) Verani JR, McGee L, Schrag SJ ; Division of Bacte-rial Diseases, National Center for Immunization and Respiratory Diseases, Centers for Disease Control and Prevention(CDC) : Prevention of perinatal group B streptococcal disease-revised guidelines from CDC, 2010. MMWR Recomm Rep 59(RR10) : 1-36, 2010
  • 5) CQ603. 正期産新生児の早発型B群溶血性レンサ球菌(GBS)感染症を予防するためには? 日本産婦人科学会/日本産婦人科医医会(編) : 産婦人科診療ガイドライン産科編, pp341-344, 2017
残りの6件を表示する