アブストラクト
Title | 呼吸管理 非侵襲的陽圧換気療法 |
---|---|
Subtitle | 特集 【必携】専攻医と指導医のための新生児診療到達目標 新生児医療の診療技術目標 |
Authors | 内山温 |
Authors (kana) | うちやまあつし |
Organization | 東海大学医学部専門診療学系小児科学 |
Journal | 周産期医学 |
Volume | 50 |
Number | 4 |
Page | 441-443 |
Year/Month | 2020 / 4 |
Article | 報告 |
Publisher | 東京医学社 |
Abstract | 「はじめに」 非侵襲的陽圧換気療法(noninvasive positive pressure ventilation: NPPV)とは, 気管挿管せずに気道を陽圧にして呼吸を補助する換気療法を指す. 新生児に使用されるNPPVは, 経鼻式持続気道陽圧(nasal continuous positive airway pressure: nCPAP), ハイフロー経鼻カニューラ(high flow nasal cannula: HFNC), そして経鼻式間欠的陽圧換気(nasal intermittent positive pressure ventilation: NIPPV)の三つに分類される. 本稿では, それぞれのNPPVの特徴と機種間の比較を通して, 各NPPVの位置付けを概説する. 「新生児に使用される主なNPPVの種類と特徴」 「1. nCPAP」 nCPAPは, 自発呼吸下で呼気終末を陽圧に保って呼吸補助を行うNPPVである. 努力呼吸を認める新生児に対して広く使用されている. |
Practice | 臨床医学:外科系 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
参考文献
- 1) Stein H, Beck J, Dunn M: Non-invasive ventilation with neurally adjusted ventilatory assist in newborns. Semin Fetal Neonatal Med 21: 154-161, 2016
- 2) Li J, Li X, Huang X, Zhang Z, et al: Noninvasive high-frequency oscillatory ventilation as respiratory support in preterm infants: a meta-analysis of randomized controlled trials. Respir Res 20: 58, 2019
- 3) Conte F, Orfeo L, Gizzi C, et al: Rapid systematic review shows that using a high-flow nasal cannula is inferior to nasal continuous positive airway pressure as first-line support in preterm neonates. Acta Paediatr 107: 1684-1696, 2018