~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title NICUでの管理 : 消化器系
Subtitle 特集 FGR/SGAをめぐるトピックス 【新生児】 新生児管理の留意点
Authors 後藤俊平, 池田太郎, 日高綾乃
Authors (kana) ごとうしゅんぺい, いけだたろう, ひだかあやの
Organization 自治医科大学附属さいたま医療センター小児外科
Journal 周産期医学
Volume 50
Number 11
Page 1876-1879
Year/Month 2020 / 11
Article 報告
Publisher 東京医学社
Abstract 「はじめに」 NICUに入室となる児は, すべての臓器が未熟であり, 呼吸器・循環器・泌尿器・消化器など, それぞれの児に適した管理が必要となる. 特にFGR/SGAの児に対しては, より繊細な管理が必要となる. 消化器系の管理においては, 新生児期特有の消化器疾患を理解しておくことが望ましい. 消化器疾患の中でも消化管を中心とした障害には, 先天性食道・腸閉鎖症, 直腸肛門奇形やHirschsprung病のような器質的異常を伴う先天疾患と, 未熟性に起因すると考えられている胃食道逆流症(gastro esophageal reflux disease: GERD), 壊死性腸炎(necrotizing enterocolitis: NEC), 特発性腸穿孔(focal intestinal perforation: FIP), 胎便関連性腸閉塞(meconium related ileus: MRI)などがある. いずれの疾患も, 単一徴候での診断は困難で, いくつかの徴候を複合して判断する必要があり, その間の消化器系の管理は児の成長・発育にとって重要である.
Practice 臨床医学:外科系
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。

参考文献