~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 先天性水腎症, 膀胱尿管逆流, 鼠径ヘルニア, 陰嚢水腫, 尿道下裂
Subtitle 特集 How to Follow-up - ハイリスク児フォローアップの必修知識 2023 疾患別・領域別のフォローアップ 退院時にみられる疾患・合併症のフォローアップ : 腎, 泌尿器, 生殖器疾患
Authors 守屋仁彦*, 日向泰樹*, 久保太郎*, 田辺和也*
Authors (kana)
Organization *自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児泌尿器科
Journal 周産期医学
Volume 53
Number 4
Page 648-651
Year/Month 2023 / 4
Article 報告
Publisher 東京医学社
Abstract 「はじめに」先天性腎泌尿器疾患は, 尿道下裂などの早期の外科手術を要する疾患がある一方で, 先天性水腎症や膀胱尿管逆流など, 保存的な治療が選択肢となることも少なくない. いずれの疾患においても, フォローアップを行ううえでは各疾患の長期的側面を含めた予後を把握することが重要となる. 本稿では, 各疾患のフォローアップ上の注意点を長期予後に着目して概説する, 「腎尿路疾患」「1. 水腎症(腎盂尿管移行部通過障害)」先天性水腎症は小児泌尿器科の代表的疾患であり, およそ500人に1人の頻度とされている. 腎盂尿管移行部通過障害の診断となった症例のうち, 有症状例や分腎機能低下例などは手術適応になる. 一方で, 胎児期・新生児期に発見された中等度までの無症候性水腎症では80%程度で自然軽快することが知られており, SFU(the society for fetal urology)grade 1・2の症例では超音波検査により経過観察となる.
Practice 臨床医学:外科系
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。

参考文献