~
検索条件をクリア

アブストラクト

Japanese

Title 右上肢片麻痺患者における普通箸の実用的な使用に関与する要因
Subtitle 原著論文
Authors 濱田洋子*1, 補永薫*2, 武田さより*1, 坂田祥子*1, 近藤国嗣*2
Authors (kana)
Organization *1東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション部作業療法科, *2東京湾岸リハビリテーション病院リハビリテーション科
Journal 作業療法
Volume 39
Number 4
Page 426-432
Year/Month 2020 / 8
Article 原著
Publisher 日本作業療法士協会
Abstract 「要旨」 : 本研究では, 回復期リハビリテーション病棟における右利きの初発脳疾患右上肢片麻痺患者を対象とし, 麻痺肢における箸の実用性に関与する因子を調査した. 患者属性と医学的情報の収集, 各種上肢機能評価およびインゲン豆を箸でつまんで移動させる課題を実施した. 本課題が実施可能であれば, 普通箸を使用した食事評価を行った. その際は, 30分以内に8割以上の食事摂取が可能であることを実用性の基準とした. 箸の実用性の有無における基本情報・測定項目を単変量解析で比較し, 2群間で有意差を認めた項目を用いて判別分析を行った. その結果, 実用的な箸の使用におけるSTEFおよびインゲン豆を箸でつまんで移動させる課題の有用性が示された.
Practice 医療技術
Keywords 回復期リハビリテーション, (脳疾患), (右片麻痺), 箸操作, Convalescent rehabilitation, Brain disease, Right hemiparesis, Chopstick manipulation

English

Title Factors related to practical use of chopsticks with the right hand among patients with right hemiparesis
Subtitle ORIGINAL ARTICLES
Authors Yoko Hamada*1, Kaoru Honaga*2, Sayori Takeda*1, Sachiko Sakata*1, Kunitsugu Kondo*2
Authors (kana)
Organization *1Department of Occupational Therapy, Tokyo Bay Rehabilitation Hospital, *2Department of Rehabilitation Medicine, Tokyo Bay Rehabilitation Hospital
Journal JAPANESE OCCUPATIONAL THERAPY RESEARCH
Volume 39
Number 4
Page 426-432
Year/Month 2020 / 8
Article Original article
Publisher JAPANESE ASSOCIATION OF OCCUPATIONAL THERAPISTS
Abstract This research focused on the practical use of chopsticks among patients with right hemiparesis after first onset brain disease in a convalescent rehabilitation hospital and investigated the relationship between clinical evaluations and practicality of chopsticks. We checked basic information and evaluated clinical tests. Patients did a speed test with chopsticks to pick up kidney beans. If patients successfully carried out this test, they attempted to eat a meal with regular chopsticks. The practicality of chopsticks was defined that patients could eat more than 80% of meals within 30 minutes with regular chopsticks. The patients were divided into two groups based on the practicality of chopsticks, and discriminant analysis was carried out by comparing the practicality of chopsticks with factors in which there were significant differences between the two groups by univariate analysis. The results indicated that STEF and speed tests are useful for predicting the practical use of chopsticks.
Practice Medical technology
Keywords Convalescent rehabilitation, Brain disease, Right hemiparesis, Chopstick manipulation
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

参考文献

  • 1) 里宇明元, 園田 茂, 道免和久 : 脳卒中患者の機能評価-SIASとFIMの実際-. 千野直一・編著, シュプリンガーフェアラーク東京, 1997, pp.55-85.
  • 2) 辻 哲也, 園田 茂, 千野直一 : 入院・退院時における脳血管障害患者のADL構造の分析-機能的自立度評価法 (FIM) を用いて-. リハビリテーション医学 33(5): 301-309, 1996.
  • 3) 橋本慶子 : 箸について. 日本食生活学会誌 5(1): 42-47, 1994.
  • 4) 丁子雄希, 岸谷 都, 西谷 厚, 野田祐輔 : 右麻痺手に対する箸操作訓練の効果-遂行の質に着目した作業療法の実践-. 作業療法 34(5): 571-579, 2015.
  • 5) 柏崎 勉, 金谷圭子, 上谷英史, 平川裕一 : 残存機能の利用および機能の改善によって箸操作獲得を目指した介入. 青森県作業療法研究 24(1): 49-52, 2016.
残りの16件を表示する
  • 6) 広田真由美 : 日常生活活動に対する知覚-運動アプローチ-. 日本作業療法士協会学術部・編集, 脳血管障害に対する治療の実践 (作業療法マニュアル 36), 日本作業療士協会, 2009, pp.47-51.
  • 7) 中原留美子, 坂田祥子, 阿部 薫, 立石雅子, 正門由久, 他 : 右片麻痺患者における箸使用の実用性の検討. 作業療法 14(特別号): 185, 1995.
  • 8) Chino N, Sonoda S, Domen K, Saitoh E, Kimura A : Stroke Impairment Assessment Set (SIAS): A new evaluation instrument for stroke patients. Jpn J Rehabil Med 31(2): 119-125, 1994.
  • 9) Fugl-Meyer AR, Jaasko L, Leyman I, Olsson S, Steg-lind S: The post stroke hemiplegic patient. 1. A method for evaluation of physical performance. Scand J Rehabil Med 7(1): 13-31, 1975.
  • 10) Fujiwara T, Liu M, Tsuji T, Sonoda S, Mizuno K, et al: Development of a new measure to assess trunk impairment after stroke (Trunk Impairment Scale): Its psychometric properties. Am J Phys Med Rehabil 83(9): 681-688, 2004.
  • 11) Lyle RC : A performance test for assessment of upper limb function in physical rehabilitation treatment and research. Int J Rehabil Res 4(4): 483-492, 1981.
  • 12) 大場秀樹, 原 譲之, 新藤恵一郎, 早稲田真 : Action Research Arm Test (ARAT) の信頼性, 妥当性, 反応性の検討. 総合リハ 39(3): 265-271, 2011.
  • 13) 金子 翼, 生田宗博 : 簡易上肢機能検査の試作. 理学療法と作業療法 8(3): 197-204, 1974.
  • 14) Mathiowetz V, Volland G, Kashman N, Weber K : Adult norms for the Box and Block Test of man-ual dexterity. Am J Occup Ther 39(6): 386-391, 1985.
  • 15) Bell-Krotoski JA, Fess EE, Figarola JH, Hiltz D : Threshold detection and Semmes-Weinstein mono-filaments. J Hand Ther 8(2): 155-162, 1995.
  • 16) 中川正己 : 食事動作. 整形外科看護 14(10): 997-1001, 2009.
  • 17) 長尾 徹, 村木敏明, 金子 翼, 平田総一郎 : 箸による食事動作における前腕回旋可動域と動作時間-器の位置による検討-. 神大医保健紀要 14 : 53-59, 1998.
  • 18) 長尾 徹, 村木敏明, 金子 翼, 平田総一郎 : 磁気センサー式三次元空間計測装置を用いた食事動作における前腕回旋運動の特徴-予備的実験-. 作業療法 17(特別号): 67, 1998.
  • 19) 平川裕一, 上谷英史, 金谷圭子, 浦瀬康太 : 普通箸および自助具箸使用中における手指動作の分析. 日本作業療法研究学会雑誌 18(1): 43-49, 2015.
  • 20) 村上圭昭, 唐沢一男, 笠原 恵, 佐藤 浩, 関 修司, 他 : 箸動作の分類と各動作の使用頻度の検討. 作業療法 11(特別号): 113, 1992.
  • 21) 納谷恵美子, 佐藤奈保子, 東川哲朗 : 食事における箸の使い方の分析から考えた作業プログラムの検討. 石川県作業療法学術雑誌 21(1): 27-28, 2012.