~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 3 心不全患者の運動耐容能評価の実際とエビデンス
Subtitle 特集 心不全の心臓リハビリテーション Up To Date
Authors 折口秀樹*
Authors (kana)
Organization *地域医療機能推進機構九州病院健康診断部
Journal The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
Volume 57
Number 12
Page 1131-1135
Year/Month 2020 / 12
Article 報告
Publisher 日本リハビリテーション医学会
Abstract 「要旨」 運動耐容能の評価は『急性・慢性心不全診療ガイドライン』で示されるように, 問診や治療方針決定・運動制限の鑑別・予後規定因子の最高酸素摂取量のための心肺運動負荷試験(CPX)は推奨度クラス1のエビデンスがある. しかしながら, 高齢心不全患者が増える中, CPXがそぐわないフレイル・サルコペニア症例が増えている. このため, 実用的で簡便な評価法が望まれるのも事実である. 上記状況を踏まえてCPXによる心不全評価の概略を述べるとともに, 高齢心不全患者に適した簡便な運動耐容能評価方法として6分間歩行距離(6MWD), ハーフサイズマスター負荷試験について解説し, 運動負荷を使用しない方法として呼吸筋の知見を述べる.
Practice 医療技術
Keywords 運動耐容能, 心不全, 高齢者, 評価方法, フレイル・サルコペニア
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

参考文献

  • 1) Dolgin M ; The Criteria Committee of the New York Heart Association : Nomenclature and crite-ria for diagnosis of diseases of the heart and great vessels. 9th edition. Little & Brown, Boston, 1994
  • 2) 日本循環器学会, 日本心不全学会合同ガイドライン研究班 : 急性・慢性心不全診療ガイドライン(2017年改訂版). 2018年6月25日更新. Available from URL : https://www.j-circ.or.jp/old/guideline/pdf/JCS2017_tsutsui_h.pdf
  • 3) 田中宏暁 : ニコニコペースの効用. 体力科学 2005 ; 54 : 39-47
  • 4) 松田拓朗, 坂井洋子, 平尾紀子, 清永 明, 小原 繁, 田中宏暁 : オーディオ機器を利用した心音測定システムの開発と第一心音振幅の屈曲点による運動処方の有効性. 健康支援 2010 ; 12 : 17-23
  • 5) Zugck C, Kruger C, Durr S, Gerber H, Haunstetter A, Hornig K, Kubler W, Haassal M : Is the 6-minute walk test a reliable substitute for peak oxygen uptake in patients with dilated cardiomyopathy? Eur Heart J 2000 ; 21 : 540-549
残りの4件を表示する
  • 6) 上村美也, 折口秀樹, 松原隆男 : ハーフサイズマスター台の負荷量の検討. 臨床運動療法研究会誌 2002 ; 4 : 13-14
  • 7) Kelly RC, Ferreira LF : Diaphragm abnormalities in heart failure and aging : mechanisms and integra-tion of cardiovascular and respiratory pathophysiol-ogy. Heart Fail Rev 2017 ; 22 : 191-202
  • 8) Miyagi M, Kinugasa Y, Sota T, Yamada K, Ishisugi T, Hirai M, Yanagihara K, Haruki N, Matsubara K, Kato M, Yamamoto K : Diaphragm muscle dysfunc-tion in patients with heart failure. J Cardiac Fail 2018 ; 24 : 209-216
  • 9) Itoh H, Ajisaka R, Koike A, Makita S, Omiya K, Kato Y, Adachi H, Nagayama M, Maeda T, Tajima A, Harada N, Taniguchi K ; On behalf of the Commit-tee on Exercise Prescription for Patients(CEPP) Members : Heart rate and blood pressure response to ramp exercise and exercise capacity in relation to age, gender, and mode of exercise in a healthy population. J Cardiol 2013 ; 61 : 71-78