アブストラクト
Title | 2 下肢DVT下でのリハビリテーション治療 - 整形外科疾患 - |
---|---|
Subtitle | 特集 DVTとリハビリテーション医療 |
Authors | 冨岡正雄*, 佐浦隆一* |
Authors (kana) | |
Organization | *大阪医科薬科大学医学部総合医学講座リハビリテーション医学教室 |
Journal | The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine |
Volume | 58 |
Number | 7 |
Page | 724-730 |
Year/Month | 2021 / 7 |
Article | 報告 |
Publisher | 日本リハビリテーション医学会 |
Abstract | 「要旨」外傷後や整形外科疾患の術後は血栓形成の危険因子が重なり, 下肢の深部静脈血栓症(DVT)が発生しやすいため, さまざま予防策が講じられている. しかし, 予防策を実施していてもDVTが発生することは多く, DVT存在下でリハビリテーション治療を行うことも少なくない. また, 術後に発生した無症候性DVTが重篤な病態である肺血栓塞栓症(PTE)へ進展する可能性も否定できない. そのような事態を回避するためには, DVTの発生を予防すると同時に, DVTの早期発見, DVT存在下のリハビリテーション治療の手順を各施設の状況に応じて決めておき, 円滑かつ安全にリハビリテーション治療を実施することが大切である. そして, リハビリテーションチーム医療の中でリスク管理を担うリハビリテーション科医は, DVT下のリハビリテーション治療に伴うリスクやPTE発症時の初期対応について熟知しておかなければならない. |
Practice | 医療技術 |
Keywords | 整形外科, リハビリテーション治療, 深部静脈血栓症, 肺血栓塞栓症, ガイドライン |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
参考文献
- 1) 下山雄一郎 : 下肢人工関節置換術後における深部静脈血栓症の発症因子の検討. 麻酔2013 ; 62(増刊) : 90-96
- 2) Nagase Y, Yasunaga H, Horiguchi H, Hashimoto H, Shoda N, Kadono Y, Matsuda S, Nakamura K, Tanaka S : Risk factors for pulmonary embolism and the effects of fondaparinux after total hip and knee arthroplasty : A retrospective observational study with use of a national database in Japan. J Bone Joint Surg Am 2011 ; 93 : e146
- 3) Fujita S, Hirota S, Oda T, Kato Y, Tsukamoto Y, Fuji T : Deep venous thrombosis after total hip or total knee arthroplasty in patients in Japan. Clin Orthop Relat Res 2000 ; 375 : 168-174
- 4) 日本医療安全調査機構医療事故調査・支援センター : 急性肺血栓塞栓症に係る死亡事例の分析. Available from URL : https://www.medsafe.or.jp/uploads/uploads/files/teigen-02.pdf
- 5) 日本整形外科学会静脈血栓塞栓症予防ガイドライン改訂委員会(編) : 日本整形外科学会静脈血栓塞栓症予防ガイドライン. 南江堂, 東京, 2008
残りの11件を表示する
- 6) Mont MA, Jacobs JJ, Boggio LN, Bozic LJ, Valle CJD, Goodman SB, Lewis CG, Yates AJJ, Watters WCT, Turkelson CM, Wies JL, Nilay Patel PD, Slu P : Preventing venous thromboembolic disease in patients undergoing elective hip and knee arthro-plasty : Evidence-based guideline and evidence re-port. Am Acad Orthop Surg 2011 ; 19 : 768-776
- 7) 日本整形外科学会症候性静脈血栓塞栓症予防ガイドライン策定委員会(編) : 日本整形外科学会症候性静脈血栓塞栓症予防ガイドライン2017. 南江堂, 東京, 2017
- 8) Aissaoui N, Martins E, Mouly S, Weber S, Meune C : A meta-analysis of bed restversus ealy ambula-tion in the management of pulmonary embolism, deep vein thronbosis, or both. Int J Cardiol 2009 ; 137 : 37-41
- 9) Lalm SR, Shrier I, Kearon C : Physical activity in patients with deep venous thrombosis : A system-atic review. Thromb Res 2008 ; 122 : 763-773
- 10) 伊藤正明 : 肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断, 治療, 予防に関するガイドライン(2017年改訂版). Available from URL : https://js-phlebology.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/JCS2017_ito_h.pdf
- 11) 谷藤隆信, 景山則正, 呂 彩子, 福永龍繁 : 行政解剖にみる肺血栓塞栓症と深部静脈血栓症の関連性. 法医病理2005 ; 11 : 30-40
- 12) 呂 彩子 : 肺血栓塞栓症の病理学的検討. Medical Science Digest 2007 ; 33 : 9-12
- 13) 有田聡子, 日浦裕子, 村尾 浩, 貴寶院永念, 服部 智, 田中一成, 佐浦隆一 : 深部静脈血栓症を合併した廃用症候群に対するリハビリテーション(症例報告). リハビリテーション科診療近畿地方会誌 2009 ; 9 : 36-39
- 14) Vandermeulen EP, Aken HV, Verymylen J : Anti-coagulants and spinal-epidural anesthesia. Anesth Analg 1994 ; 79 : 1165-1177
- 15) Callaghan JJ, Dorr LD, Engh GA, Hanssen AD, Healy WL, Lachiewicz PF, Lonner JH, Lotke PA, Ranawat CS, Ritter MA, Salvati EA, Sculco TP, Thornhill TS : Prophylaxis for thromboembolic dis-ease : recommendations from the American Col-lege of Chest Physicians-are they appropriate for orthopaedicsurgery? J Arthroplasty 2005 ; 20 : 273-274
- 16) McNally MA, Bahadur R, Cooke EA, Mollan RA : Venous haemodynamics in both legs after total knee replacement. J Bone Joint Surg Br 1997 ; 79 : 633-637