~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 2 慢性疼痛に対するリハビリテーション治療のエビデンス
Subtitle 特集 慢性疼痛最前線
Authors 坂本淳哉*1,2, 沖田実*1,2
Authors (kana)
Organization *1長崎大学生命医科学域 (保健学系), *2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科理学療法学分野
Journal The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
Volume 61
Number 11
Page 1028-1032
Year/Month 2024 / 11
Article 報告
Publisher 日本リハビリテーション医学会
Abstract 「要旨」慢性疼痛に対するリハビリテーション治療の効果を検証した無作為化比較試験が蓄積され, それらを統合したシステマティックレビュー・メタアナリシスの知見が慢性疼痛の診療ガイドラインに反映されている. リハビリテーション治療の中でも, 運動療法は疼痛軽減効果や身体機能の改善効果が認められ, 有害事象が少ないことから慢性疼痛治療において実施することが強く推奨されている. また, 慢性疼痛患者の認知の歪みを是正するための認知行動療法や患者教育を併用した運動療法も実施することが強く推奨されている. これらの知見やガイドラインの推奨は慢性疼痛治療における指針となり, 十分な吟味のうえで活用することが望まれる.
Practice 医療技術
Keywords 慢性疼痛, ガイドライン, 運動療法, 認知行動療法, 患者教育
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。