~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title ユマニチュード(R)ケア技法を用いた看護介入の効果に関する文献レビュー
Subtitle 総説
Authors 桑子嘉美, 張平平, 伊藤裕佳, 竹内登美子
Authors (kana)
Organization 富山県立大学看護学部
Journal 看護ケアサイエンス学会誌
Volume 20
Number 2
Page 73-83
Year/Month 2022 / 3
Article 報告
Publisher 看護ケアサイエンス学会
Abstract 「はじめに」世界的に高齢化が進み, 高齢者を対象とする看護ケアのニーズがますます高まっていく中, 看護ケアの質向上もよりいっそう求められるようになっている. 日本看護協会の認知症ケアガイドブックには, 高齢者のケアでは, その人の価値信念を尊重し, 健康への機能回復のみならず, 現在の生活の充実を図り, その人らしさを支えることが重要であると明記されている. 認知症をもつ高齢者への対応が困難となる原因としてbehavioral and psychological symptoms of dementia(認知症の行動・心理的症状)が挙げられており, BPSDを緩和する目的でイギリス発祥のパーソンセンタードケア(Person Centred Care), フランス発祥のユマニチュード(R)(Humanitude), スウェーデン発祥のタクティールケア(Taktil Care)が導入されている. これらの中でも, 近年, 新しい技法として, フランス発祥のユマニチュードケア技法が注目を集めている.
Practice 看護学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

参考文献

  • 1) 日本看護協会:認知症ケアガイドブック. pp59-66, 照林社, 東京, 2016.
  • 2) 土肥眞奈, 叶谷由佳, 榎倉朋美ほか:「高齢者の視点を重視した認知症患者への対応」教育プログラムを導入した急性期病院看護師のプログラム実践状況. 日本健康医学会雑誌, 29(4):462-468,2021.
  • 3) 本田美和子, Geneste Y, Marescotti R:ユマニチュード入門(第1版). pp4, 医学書院, 東京, 2019.
  • 4) 本田美和子:わが国におけるユマニチュード導入の成果と今後の展望. 看護管理, 29(2):100-106,2019.
  • 5) 本田美和子:優しさを伝えるケア技術. 心身医学, 56(7):692-697,2016.
残りの18件を表示する
  • 6) 大坪昌喜, 角マリ子:我が国におけるユマニチュード実践の現状と課題に関する文献的考察. 熊本保健学大学研究誌, 17:83-94,2020.
  • 7) 檀原知里, 奈良本敬子, 小橋かおるほか:急性期病棟における認知症患者へのケアのためのユマニチュード技法を用いた看護の効果について. 長野松代総合病院医報, 32:52-53,2020.
  • 8) 板垣有香, 藤川美紅, 近藤理江ほか:認知症高齢患者への口腔ケアの関わり ユマニチュードを用いることによる受け入れの変化. 国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター医学雑誌, 6(1):134-138,2019.
  • 9) 青井みどり, 中島紀子, 河野保子:精神科救急病院への認知症高齢者の入退院の経過 症状の改善に向けたケアの現状. 健康生活と看護学研究, 2:32-36,2019.
  • 10) 井上里恵, 上川麻矢, 岩井芽久美:認知症高齢患者を対象としたユマニチュードを取り入れた看護介入の効果. 日本看護学会論文集:慢性期看護, 50:178-181,2020.
  • 11) 平島洸:Comfort(ケア)の概念モデルに基づく心不全認知症患者への看護介入 自己学習に基づいたユマニチュードを用いて. 福岡赤十字看護研究会集録, 33:54-57,2019.
  • 12) 斉藤亜妃, 阿部祐太, 加藤友里ほか:BPSD症状が出現している患者へユマニチュードの手法の実践を試みて. 板橋区医師会医学会誌, 23:180-183,2019.
  • 13) 下村由佳, 中川彩, 福山香苗ほか:認知症患者にユマニチュードの関わりを実施して. 中国四国地区国立病院機構・国立療養所看護研究学会誌, 12:85-88,2017.
  • 14) 西尾那菜:せん妄患者に対するユマニチュードの効果 制止しない看護を目指して. 和:やわらぎ, 1:93-96,2015.
  • 15) 伊藤百花:認知症看護におけるコミュニケーション方法 ユマニチュードを参考に見えた看護師の行動・意識について. Best Nurse, 32(2):52-58,2021.
  • 16) 土肥眞奈, 杉浦由美子, 杉本健太郎ほか:急性期病院看護師を対象とした「高齢者の視点を重視した認知症患者への対応」教育プログラムの効果, 日本看護管理学会誌, 23(1):11-18,2019.
  • 17) 夏目裕子, 倉本裕介, 夷藤菜保子ほか:精神科病棟看護師の認知症患者に対する看護の変容に関する調査 ユマニチュードを導入して. 日本看護学会論文集:精神看護, 48:27-30,2018.
  • 18) 小川裕太, 又川めぐみ, 濱田玲子ほか:急性期病院の整形外科病棟における認知症高齢者のBPSDへの対応 ユマニチュード技法の学習を行なった看護師の感情・思考の変化. 高知赤十字病院医学雑誌, 20(1):67-71,2016.
  • 19) 木下香織, 古城幸子:認知症グループホームの臨地実習に導入したユマニチュードの効果看護学生がとらえた入所者の反応からの評価. インターナショナルNursing Care Research, 14(2):145-153,2015.
  • 20) 荻原典子, 水戸優子, 金壽子:日本の看護における「全人的ケア」の概念分析. 日本看護技術学雑誌, 19:83-91,2020.
  • 21) Yusuke Fukuyasu, Hitomi U, Kataoka, Miwako:The effect of humanitude care methodology on improving emparthy:a six-year longitudinal study of medical students in Japan, BMC Med Educ 21:316,2021.
  • 22) Hidenobu Sumioka, Masahiro Shiomi, Miwako Honda, Atsushi Nakazawa:Technical Challenges for Smooth Interaction With Seniors With Dementia:Lessons From Humanitude(TM):2;8:650906.doi:10.3389/frobt.2021.650906.eCollection 2021.
  • 23) 本田美和子, 伊東美緒:ユマニチュードと看護, pp118, 医学書院, 東京, 2019.