アブストラクト
Japanese
Title | 病棟勤務看護師が認知するタイムマネジメント阻害要因の検討 |
---|---|
Subtitle | 資料 |
Authors | 織田千賀子*1, 澤井彩*2, 足立はるゑ*2 |
Authors (kana) | |
Organization | *1藤田医科大学保健衛生学部看護学科, *2修文大学看護学部看護学科 |
Journal | 日本看護医療学会雑誌 |
Volume | 24 |
Number | 1 |
Page | 20-27 |
Year/Month | 2022 / 6 |
Article | 報告 |
Publisher | 日本看護医療学会 |
Abstract | 「要旨」目的: 病棟勤務看護師が認知するタイムマネジメント阻害要因を明らかにし, 問題解決に必要な方策について考察する. 方法: A県主催の臨地実習指導者講習会受講生70名を対象に, タイムマネジメントの計画・調整において困難な事, 対象者の属性について質問紙調査を実施した. 分析対象は53名(75.7%), 内容を類似性・関連性をもとにカテゴリー化し検討した. 結果: 対象者は経験年数6年以上の者が94%で, タイムマネジメント阻害要因は8カテゴリー18サブカテゴリーであった. 抽出されたカテゴリーは【多重課題への対応】【看護力と業務量のアンバランス】【看護必要度の高い患者が多い】【予定外の事態】【看護実践以外の業務】【スタッフ指導】【メンバー間の調整】【他の専門職との連携】であった. 結論: 円滑な看護業務遂行には看護師自身の努力と経験, 看護管理者・組織の支援, 他職種との連携が必要であることが示唆された. |
Practice | 看護学 |
Keywords | 看護師, タイムマネジメント, 阻害要因, 困難, nurses, time management, obstacles, difficulties |
English
Title | Examination of Time Management Obstacles Recognized by Ward Nurses |
---|---|
Subtitle | Materials |
Authors | Chikako ODA*1, Aya SAWAI*2, Harue ADACHI*2 |
Authors (kana) | |
Organization | *1Fujita Health University, School of Health Sciences, Faculty of Nursing, *2Shubun University Faculty of Nursing Department of Nursing |
Journal | Journal of Japan Society of Nursing and Health Care |
Volume | 24 |
Number | 1 |
Page | 20-27 |
Year/Month | 2022 / 6 |
Article | Report |
Publisher | Japan Society of Nursing and Health Care |
Abstract | [Abstract] Aim: To identify time management obstacles recognized by ward nurses and consider the measures necessary to solve the problem. Methods: We conducted a questionnaire survey regarding difficulties associated with time management. For this, 70 participants of a clinical training instructor course sponsored by prefecture A were included. Fifty-three subjects (75.7%) were evaluated and their responses were examined and categorized based on similarities and relevance. Results: Ninety-four percent of the subjects had at least 6 years of experience. Eight categories and 18 subcategories defining time management obstacles were identified. The identified categories were: dealing with multiple tasks, imbalance between nursing skills and workload, a large number of patients requiring nursing care, unexpected event, performing tasks other than nursing-related tasks, staff guidance, coordination among members, and cooperation from other health professionals. Conclusion: The results indicated that the efforts and experience of nurses, support for nursing administrators and organizations, and cooperation from staff members of other departments are necessary for the smooth execution of nursing tasks. |
Practice | Nursing |
Keywords | nurses, time management, obstacles, difficulties |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
参考文献
- 足立はるゑ, 古川優子(2010):看護業務遂行過程におけるタイムマネジメントの思考要素探索-病棟勤務看護師の実践からの分析-. 日本看護管理学会誌, 14(1),59-67.
- 本田由美, 松尾和枝(2010):急性期病棟におけるプリセプター看護師が捉えた新人看護師の看護実践上の問題, 日本赤十字九州国際看護大学 Intramural Research Report, 8,61-69.
- 今井多樹子, 高瀬美由紀, 山本雅子, 他(2017):看護実践の質向上に資する効果的な職場環境デザインの検証, 日本職業・災害医学会会誌, 65(1),47-51.
- 一般社団法人日本臨床衛生検査技師会 病棟業務推進連絡協議会(2018):『臨床検査技師の病棟配置に関する調査事業』実施報告書, https://www.jamt.or.jp/news/asset/pdf/%E7%97%85%E6%A3%9F%E9%85%8D%E7%BD%AE.pdf, 閲覧日2021/7/22.
- 石本繭子, 田中敦子, 竹内はるみ(2002):退院待ち時間削減についての検討, 愛仁会医学研究誌, 33,37-38.
残りの13件を表示する
- 桐月順子(2014):多忙を味方につける時間管理術DIPS手法を用いた時間管理の実践, ナースマネジャー, 6(8),29-35.
- 北島裕子, 横山惠子(2017):熟達した病棟看護師のタイムマネジメントにおける思考要素, 日本看護学会論文集 看護管理, 47,201-204.
- 厚生労働省(2004):新人看護職員の臨床実践能力向上に関する検討会報告書, https://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/03/s0310-6.html, 閲覧日2021/6/4.
- 日下洋子, 碓井てるみ, 菅田智子, 他(2000):看護組織の目標管理の強化 DIPSを活用することの意義, 日本看護学会論文集 看護管理, 30,96-97.
- 松嶋 大, 岡山雅信, 松嶋恵理子, 他(2004):外来診察における現状および理想の診察時間の関連性, プライマリ・ケア, 27(3),179-185.
- 丸岡直子, 田村幸恵, 田甫久美子, 他(2015):パートナーシップ・ナーシング・システムの導入効果と定着への課題, 石川看護雑誌, 12,75-83.
- 三輪峰子, 川尻麻佑子, 安井裕美子, 他(2015):パートナーシップ・ナーシング・システム導入による成果と成果に影響する要因分析, 日本看護学会論文集看護管理, 45,19-22.
- 森木妙子(2004):コスト意識と看護実践におけるタイムマネジメントの関係, 日本看護科学学会学術集会講演集, 24,156.
- 名知幸恵, 佐藤織慮, 安中みい子(2020):所属部署の看護師に必要とされる看護実践能力に対する師長の把握状況, 日本看護学会論文集 看護管理, 50,135-138.
- 中原 淳(2010):職場学習論 仕事の学びを科学する, 93-116, 東京大学出版会, 東京.
- 高山奈美, 竹尾恵子(2009):看護活動におけるチームワークとその関連要因の構造, 国立看護大学校研究紀要, 8(1),1-9.
- 竹原直美, 水野智美, 賀陽真由美(2016):急性期整形外科病棟におけるPNS導入の効果を明らかにする, 中国四国地区国立病院機構・国立療養所看護研究学会誌, 11,223-226.
- 行本明説, 日本タイムマネジメント普及協会(2002):図解 仕事ができる人のタイムマネジメント, 10-189, 東洋経済新報社, 東京.